※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

つわり中、パートナーに色々買ってもらった後の疲れを感じ、イライラした経験がありますか?

つわり中パートナーに色々買ってきてもらった後、ため息をついたりして疲れた感を出されると、自分のせいで疲れさせてしまっていると感じ「おろしたら色々買ってもらわなくてよくなるし、買ってきてもらう疲れもなくなるからおろせばいいんでしょ!」とおろしたくもないし、赤ちゃんも大事にしたいしのに思ってもないことを言ってしまいます💦
妊娠中の制御しきれない突発的なイライラがあった時どのように対処されていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンの影響が大きいので、正直自分ではどうにもできなかったです😅
冷静な時に旦那さんとよく話し合って、どうしてもイライラしてしまう時がある。小さなことでも今は気にしてしまうので、今だけでいいから、少し気を遣って欲しい。と伝えてみてはいかがでしょうか?

  • まこ

    まこ

    やっぱり自分じゃどうにもならないものなんですね💦
    冷静な時に話してみます!ありがとうございます!

    • 6月26日
ぽぺこ

ホルモンバランスの影響ですかね、お辛いですよね😭💦

私はとにかく泣く!気持ちを吐き出す!(言葉で発したり、スマホのメモに書いたり)あとは夫にひたすら話していました。当たり散らかしたことも何度かあります。笑

妊娠中は情緒不安定になりやすくて、泣いたりすることもあるし、急にイライラすることもあるからごめんね、その時は話聞いてくれるだけで嬉しい!と伝えていました☺️

それもあってか、夫も理解してくれましたし、その後に夫が好きなもの買ったりしていました!
お二人のことですから、ご主人さんにも理解してもらうのが一番良いかなと思います🤍

  • まこ

    まこ

    やっぱり情緒不安定になりやすいんですね💦
    私も急に泣き出したりしてしまい驚かせてしまいます…
    理解してもらうのに話してみます!ありがとうございます!

    • 6月26日