※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

夏のバッグの中身や使っているバッグについて教えてください。車移動と徒歩での中身の違いや着替えについても知りたいです。お子さんの年齢や移動方法も教えてください。

マザーズバッグを買ったので、普段持ち歩くものを精査してます!!
皆さんの夏のバッグの中身と、どんなバッグ使ってるのか教えてください❤️🥹
車移動がある方は、車でのバッグの中身と徒歩での中身も違いがあれば教えてください!


ちなみに車移動のときの着替えは肌着1枚だけってのはかわいそうですかね😂?

下記ご回答いただければうれしいです🥹

お子さんの年齢🤱

移動方法🤱

どんなバッグ使ってますか?🤱

中身(いつもの)🤱

中身(夏向け)🤱

オムツや着替えを入れるポーチはどんなものを使ってますか??

バッグや中身のこだわりがあれば教えてください❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

shein で買った小さめのマザーズバッグです!

車移動のときは
車に別でオムツ3枚、おしりふきをポーチに入れてずっと置いてるだけで
中身は変わらないです!

・おむつ4枚
・おしりふき
・母乳パッド
⬆️この3つをとにかく1つのポーチにぎゅうぎゅうに詰めてます😂
ミルポッシェ?で無料で貰えたポーチにいれてます!

・授乳ケープ
・ガーゼ2枚
・フェイスタオル1枚
・母子手帳など
・ロンパース2枚
・上下セット服1
・ちいさめビニール袋たくさん(百均に売ってたコンパクトになってるやつです😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼはすぐ取り出せる場所に、ビニール袋も外にキーホルダーみたいに付けてます!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    写真まで詳しくありがとうございます😭!
    便利グッズも調べていたので、嬉しいです☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はダイソーで買いました!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    早速ダイソーにきました!笑
    探してみます✨

    • 6月26日
ママリ

1歳4ヶ月 と 1ヶ月

車移動

1人目が1歳になるまでは小さいトートバッグひとつ
1歳すぎて大きいリュックor大きめトート

オムツ、ミルク、搾乳機、おしりふき、ガーゼ、おやつ、ごみ袋、ストロー、ストローマグ、スプーン、靴下(歩けるようになった1歳3ヶ月ごろから)iPad、ご飯用はさみ、小さいはさみ、シールとシール帳(1歳2ヶ月ごろから)、UVカット上着、スタイ、おりこうタオル、母子手帳保険証等(今まで持ってなかったですが緊急で必要になったことが何回かあり持つようになった)

夏向けには特に何も持ってません😣

低月齢の時はオムツも着替えも直入れでしたー!

1歳過ぎて、遊ぶことを覚えてからめちゃくちゃ荷物が増えました🥲

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    うちの子はまだ6ヶ月なんですが、1歳になると持ち物が増えますね🤔
    買ったマザーズバッグでは足りなくなりそうです😂

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    最近歩けるようになって、公園デビューしたり、イオン行ってみたり、で持ち物がかなり増えました💦
    今のうちに使っておかないとですね!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    お気に入りのバックをやっと見つけたので、使える時期まで使い込みます😭
    歩けるようになると着替えの枚数も増えますね🥺勉強になりました!

    • 6月26日