※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
家族・旦那

義父の言葉がたまにイラッとします。娘がご飯を食べた後にお菓子を食べ…

義父の言葉がたまにイラッとします。
娘がご飯を食べた後にお菓子を食べるのですが
たまに、たくさん食べるときがあって、
その時にいつも義父が「ちゃんとご飯食べさせてる?」
と言ってきます。
以前も、義父の実家でみんなでご飯を食べた時に
いつものご飯の時間より遅くなって
娘もお腹が空いててがっつくようにして食べてるのを見て
「大丈夫?ちゃんと食べさせてるの?」って…
ご飯だってちゃんと食べさせてるし、なんならお腹いっぱいって食べない時もあるし。
お酒飲んだときがすごい酷くて、ほんとにイラッとするときがあります。
孫が可愛いてのはわかるけど、親にそれ聞くってどうなの?
それなら、遠回しに旦那に言うくらいにして欲しいです。

コメント

a

分かります‼︎
うちも義父にイラつきます。
義母はとても良い方です。

お酒を飲んだらもう最悪ですよね。
もともと悪い口がさらに悪くなります。
関わりたくないですね。

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    私のところも義母はたまに聞いてきたりはするけど聞き方が全然違くて「両足りてる?もう少し増やしてもいいと思うよ」ってアドバイスしてくれるので助かりますが、義父の場合は食べさせてないみたいな言い方なので正直、は?ってなります😑
    酔っ払うと思ったことをすぐ言うみたいでそれでたまに義母や旦那と喧嘩になってます。

    • 4月7日
  • a

    a

    分かります〜。
    『そういう育て方してんのか』って言われます。
    否定的な感じでとても嫌です。

    関わりたくないけど関わらないわけにもいきませんし、お互い悩みは尽きませんね(>_<)

    • 4月7日
  • みき

    みき

    私も旦那の実家が2軒隣のお家なので
    行かないわけにもいかないのでまた言われるんじゃないかといつも不安です(*_*)

    • 4月7日