※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こふ
妊活

排卵日が早まり、生理が2〜3日以内に2回来る可能性がある状況です。体温は高温期10日目で36.53℃。黄体不全かどうか不安です。同じ経験の方いますか?

排卵日が早まり生理が来るとしたら2〜3日以内で1ヶ月に2回来ることになります。
多分高温期10日目ですが今朝の体温は36.53℃
のびおりがでているものの、子宮口付近が時折チクチク痛むのできっとリセットされるんだろうなあと諦めモードです。
黄体不全なのでしょうか?同じ状況の方いますか?

コメント

mayuna

確かに高温期低めですが、低温期も低いので、全体的に基礎体温低めなだけで、黄体不全ではないと思います!
低温期と高温期の差はしっかりあるので!

  • こふ

    こふ

    回答ありがとうございます!
    妊活再開したばかりでずっとモヤモヤして検索魔になっていたのでそう言っていただけてホッとしました😭

    • 6月26日
  • mayuna

    mayuna

    きちんと高温期と低温期の差はあるのでしっかり排卵はしています!
    でも低体温は妊娠しにくかったりはするので、運動や温活で、代謝をあげると、全体的に基礎体温とも上がって、妊娠しやすくなりますよ☺️
    私も冷え性で、なかなか妊娠出来ませんでしたが、温活したら妊娠しました✨️

    • 6月26日