※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

家族とお金、どちらを選ぶか悩んでいます。結婚後の収入不安や同じ自営業をするリスクに不安を感じています。どうすればいいかわかりません。

皆さんならお金と家族ならどちらを選びますか…?

つい最近結婚したのですが、今後の生活が不安で仕方ありません…。

私は元バツイチ子持ちで、子連れ再婚を最近しました。旦那さんもバツイチですが、元奥さんには子供はいません。

結婚する前は、一緒に住む予定でいましたが急遽私の仕事で色々あり、彼の住んでいる所へいけなくなりました。
彼は現在、月35万は貰っています。
私は自営業なので、正直収入が0の時もあります。

彼と話し合った結果、やはり一緒に住めないのは辛いから家族を思い今の仕事をやめて私と一緒に自営業につくといってきました。

正直不安です。

一緒に暮らすのはいいとして、同じ自営業をやるのはかなりリスクがある事。

今まで安定した収入があった職業から、収入が0の時もある私の自営業の仕事をした時に、不満を爆発されそうで怖いです。

正直もうどうするのが正解なのかわかりません。。。

少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子連れ再婚ですー
昔っからお金には全く執着なかったんですけど、やっぱりお金がないと喧嘩になります…お金に関してはあんま言わないって言ってましたが言いまくりですね😇😇正直シングルのときのほうが幸せでした😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺

    再婚してみて、あ〜、やっぱりシングルの方が楽なのかも…と思ってしまっていて本当に何が正しいのかわからなくなってしまいました😭💦
    やっぱりお金で揉めるのは嫌ですよね…💦

    • 6月25日
はじめてのママリ

結局お金です!!!
お金があれば正直何でもできちゃいます!!!
家族よりお金を取るというより家族を守るために少し我慢してお金を優先するという考え方の方があってるかなと思います😌

ぺこ

それはかなりリスキーですよね💦
うちも再婚同士で共同経営ですが、収入の面も上手くいかなければ共倒れします。
家庭の不満やストレス、意見の食い違いなど問題に加えて仕事の分と2倍になります。
同じような問題で離婚した友人もいますし、私ももう仕事も辞めて離婚したいです……
絶対おすすめしません💦