※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が保育園で友達ができていない状況について相談したいです。

4月から保育園の年少に入園した息子がいます。

公園や遊び場では誰かしらお友達を作って遊ぶくらい
お友達と遊ぶのが好きな子です。

今日たまたま保育園の教室を覗く機会があったのですが
息子2人組男の子のプラレールしてる所に入ろうとすると「ダメッ」と言われたり、
レゴで遊んでると女の子から顔を叩かれたり、つねられたりされてました。
もちろん女の子に対しては先生が対応してくれていました。

入園して約2ヶ月まだ友達という友達は出来てないみたいなのですが年少さんとはそんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今年入園しました!

先生が間に入ってなんとかお友達の輪に入れてるって感じです😭

まだ、集団で遊ぶっていうのはあまりないみたいなので、たまたま見かけた時にそんな感じだったのかなと思います💦

でも、たまたまでも見ちゃうと親としては心配しちゃいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそんな感じなんですね〜

    ほんとにたまたま私も見ただけとは思うんですが
    なんか心配しちゃいますね、、、

    長い目で見守って見ます。!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もたまたま見た時、1人で遊んでて泣きそうになりました😂

    けど本人はそこまで気にしてなかったので、過度に心配する必要もないのかなって思いました!

    何か気になるようなことがあれば、先生も報告してくれると思います😊

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも本人はそこまで気にしてなく、
    朝もすんなり保育園に行ってくれます!
    確かに過度に心配しすぎなんだと思います汗

    • 6月25日