※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SK
妊活

妊活1年、排卵日ズレていた。排卵検査薬で陽性、タイミングはバッチリ?アプリの予定日とズレていた。アドバイスをお願いします。

ボソッと呟かせてください。
排卵日ってすごくズレるのですね…。
ゆるく妊活していて1年経過。ゆるくと言っても基礎体温とアプリのみで排卵検査薬など使わずにアプリのタイミングで管理していました。

が…、1年経っても妊娠せず…
ラッキーテストの排卵検査薬を買って2周期を迎えました。
排卵日と予測される日から検査薬使っても使っても陽性にならず、やっと今朝強陽性が出て、今夜は朝よりも若干薄いかも?くらいだったので恐らく排卵したのかもうすぐするかという感じです。

タイミング的にバッチリでしょうか?
まだなんともコツがつかめていません💦

アプリを見てびっくり、
アプリの排卵予定日から1週間もズレていました…
それは妊娠しないわけだ。(今まで排卵後は全くタイミング取ってなかったので…)

どんなことでもいいので、
色々教えていただけますと嬉しいです。🙇‍♀️

コメント

ママリ

まず、タイミングはバッチリよさそうです👌✨

排卵検査薬は排卵予想日の4〜5日まえから使うのが良いと思います。
1〜2日前に反応し始めて陰性になったところが排卵日ですね。

過去の月経周期は安定していましたか?
毎月きっかり28日で来る、みたいな方にはアプリが多少参考になりますが、不安定な方だと結構ズレちゃいます😭

どんな人もほとんど個人差なく、排卵日の15日後が生理になります。
生理から逆算して今までの排卵予想日が合っていたか確認できると思いますよ😊

  • SK

    SK

    そうですよね、排卵日が前後する可能性ありますもんね…。

    私月経周期は安定で、平均30日周期です。先月は3日排卵日がずれており、生理は31日周期でした。今回はアプリの日から7日か8日排卵日のズレがありました!💦

    今までのを逆算すると絶妙に2日〜3日ズレていました😂💦しっかり勉強が必要ですね…!

    • 6月25日