※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなこ
ココロ・悩み

保育園を選ぶ際の悩みや、子供の状況について相談中。A保育園とB保育園の違いや、子供の行動に関する悩みがあります。

【 助けてください 】

長くなりますが、7月上旬までに転園を決めなければならず迷っております。
少しでも多くの方の意見を伺いたいと思っています。
どうがお力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
身バレ覚悟しております。どうか実名は出さないでください、、

皆さんならどちらの保育園にしますか。

----------------
引っ越しと出産があり、長くお世話になっていたA保育園から家の近くのB保育園に転園しました。
通えない距離ではないがワンオペな事もあり、家族みんなで話し合った上で同じ学区の子が多いところにしました。

B保育園で、入園後すぐ保護者会が開かれ役所の方々から不適切な保育が日常的にあったと説明がありました。
3人の先生中、1人の先生は担任を外れ、他2名はグレーのまま担任をされています。
ピリピリした空気があり、子供達に注意しづらそうだなといった空気もあります。

そんな中、B保育園から息子が日々気持ちの切り替えができていない。今までどうだったかとお話がありました。

隠れて保育参観をしたところ、遊びから着替え、遊びから給食の支度等の合間で着替え中はふざけて脱いだ服を上に向かって投げたり、みんな支度が終わり席に着いて話を聞くシーンでは不貞腐れて床にあぐらをかいたりと集団行動の輪を乱していました。
お友達とは仲良く遊んでいますが、大人の様子を試している感じでした。
今まで見たことがない姿でとてもショッキングでした。
先生からほぼ声掛け等は無く、隅の方で様子をみながら不貞腐れている子のようでした。

自宅では今も今までもそういった支度等を1人で普通にこなしていて、A保育園にも問い合わたところ「着替え中遅い方ではあったけどそんな反抗的なことをした事もないし年相応で、座らなければいけない時に立ったりしていなかった。そんな姿は一切なし」と聞いています。

今の園からは療育を勧められ、今応募して結果を待っています。上手くいけば10月からの予定です。
区の療育が人気で受からなかったら民間へとお話をいただき、園でのアプローチの話はなかったです。

家での様子は転園前と何ら変わらず、「寂しいから前の保育園に戻りたいな、、」とたまに言っています。
今日の保育園はどうだった?と日々聞いていましたが、友達できてきたよ。楽しかったよと聞いており、隠れてみた姿の話は気付けませんでした。。

---------------------
【 迷っている事 】
迷っているのは元いたA保育園に空きがあり、戻ろうか迷っています。
息子はずっと戻りたいと言っています。

・大好きな保育園に戻りたいと言う「今」の息子の気持ちを尊重し、また環境の変わる就学の時は大丈夫な事を願いA保育園に戻る。

・環境の変化が苦手な事がわかった事をラッキーと捉えて、苦手な環境下でも出来るようになるようB保育園で見守る。

---------------------

躊躇っている理由は、
・A保育園では細かな声掛けもあり出来ていたのではないか?
おそらく今A保育園に戻ったら、前のように着替えや気持ちの切り替えはスムーズに戻ると思います。
小学校の雰囲気に近い、声掛けがほぼない中で出来るようになるようこのままの環境に居させるべきか。

・B保育園はかなり放任型の園と他の保護者の方から聞きました。不適切な保育が明るみになった事もあり注意等しづらく、声掛けもなくこのまま就学まで部屋の隅で不貞腐れたまま集団行動ができない子になってしまうんではないか。

----------------------------

【A保育園】
引っ越しに伴い、通えなくはないが遠くなってしまった。
1〜5歳(年中)まで通っていた園。
クラス15人程度に先生が3人ほど。
園児や親に声掛けが多く、アットホームな雰囲気。
特に担任が初めて持ったクラスで1歳〜卒園まで受けもってくれていて、愛情深い。

【B保育園】
家の近く。
今後通う学区内の保育園。
今年4月(年長)に転園。
30人超えのクラスに先生が3人ほど。
転園したクラスで不適切な保育が問題になり、1人の先生が担任を外され、残りの先生はグレーで保留のまま受けもっている。内容は言葉の暴力系。(転園後すぐ保護者会が開かれた)
良くも悪くも、自分たちで解決の方針で小学校の雰囲気に近く、悪くいうと放任型。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら通う事が可能ならAに戻りたいです。
就学時はどのみち新しい環境で多少は崩れる覚悟をしておいて😅今本人が落ち着いて過ごせる環境にいてもらいたいです。懸念している点やお子さんの現状をA園にも共有して就学に向けてモチベーションが上がるように気に掛けてほしいと希望を伝えてみます。

  • ひなこ

    ひなこ


    コメントありがとうございます。
    「就学時はどのみち新しい環境で〜」のお言葉、心にガツンときました。
    B保育園から新しい環境になっても崩れるんであれば、学区外でも本人が1番いたいお友達と信頼している先生方の下から送り出してあげたいと気付きました。
    本当にありがとうございました🥲。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

戻れるのならA保育園に戻りたいなと思います。
お子さんの発達のことも気になりますがやはり一度問題があった園に子供を通わせたくないと言う気持ちが強いです。
どうしても何かある度に先生を疑ったりして不信感が拭えない気がします。

A保育園に戻りつつ療育は検討すると言うのではダメですかね?
就学後に焦ってもなかなか受け皿もないと思うので。
今回のB保育園での様子を踏まえてA保育園では細かな声かけよりも本人が自発的に動けるように気に掛けてもらうなど出来たらいいかなと思いました。

  • ひなこ

    ひなこ


    コメントありがとうございます。
    不信感。
    偏らないようにと何度も見直して投稿したんですが、改めて読んでみると私はB保育園の先生方の対応に不信感しかないんだなと思いました。
    「これから日々の様子とか聞いてもいいですか?」と聞いたところ「ママさん一つのこと気になるとダメなタイプでしょ?」と返されてから今後が不安だったのでA保育園に戻りつつ、療育で見ていただけるよう努めたいと思います。

    本当にありがとうございました。。

    • 6月26日
はちぼう

私なら絶対にAに戻ります。親が信頼できる園で苦手なところを厳しく指導してもらえるなら本人が多少辛くても背中を押したいところですが、文章見てる限り不信感しかないですし、親が不信感を持つ環境で本人が辛そうにしてるのにそのままがんばれとはなかなか言いづらいです。

  • ひなこ

    ひなこ


    コメントありがとうございます。
    仰る通りです。
    私が不信感を抱いているのに息子にはそこで頑張れは言えないですよね。
    戻るなんておかしいかな、私の考えは甘いのかな?とばかり自分のことばかり考えて1番当たり前の事を見逃すところでした。

    本当にありがとうございました。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

息子さんが戻りたいって言ってることが何よりも私は決め手になると思います。
引っ越しで距離の問題があり転園されているので、そこはすごく大きかったんですよね。
でも逆に言うとそれ以外に良いところないなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、不適切な保育があった保育園で療育をすすめられても疑わしいなって思います。

    • 6月25日
  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます。
    まずは絶対に息子の気持ちを大切にしてあげなきゃいけないのに、先々の事ばかり嘆いて、今のことと向き合えていませんでした。
    仰る通り、距離以外何らいいところなかったです。。
    ぽっとでの転園児、よほど面倒だったのか日々の様子を聞いても療育でー!療育行けば何とかなる!ととても押されていたのでまずは区の発達の面談も予約したのでプロの方の力も借りながら頑張りたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 6月26日
まろん

不信感があるBより、Aのほうがいいかなと思います。

療育などは保護者が気になるなら繋げたほうがいいです。診断済みの子がいますが、予約をなかなか取りにくいです。

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます。
    意見が偏らないようにと気をつけて書いた文なんですが、とても不信感が全面に出ていて気付かされました。
    療育、とても人気なんですね。
    とても勉強になりました。
    区の発達、療育、小児メンタルケアクリニックと全て半年後の予約でした。
    子どもに寄り添いながら待ちたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 6月26日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

まったく迷わずAです。

正直、一緒に就学する子の事は結構どうでもいいです。

  • ひなこ

    ひなこ


    心強いコメントありがとうございます。
    B保育園に元の園に戻ろうか迷っていると今日伝えたところ「同じ学校のお友達が居なくて大変になる」と聞いて不安になっていたので心強かったです。

    今の園のお友達は嫌いなわけではないので、また就学した時は仲良く出来るといいなと願うばかりです。
    本当にありがとうございました。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

現在、3人目を妊娠されているということでしょうか?✨

長男くんからすればママは下の子の面倒で忙しく、しかも妊娠中で大変そうで、そんななか大切な居場所であったA保育園から離れることになり寂しいでしょうね。

ほかの保育園でもけっこう遠くから通われるかたもいるので、ママが可能ならA保育園のほうが長男くんは楽しいかなと思います。
しかし小さい子を連れての送り迎えはめちゃくちゃ大変ですよね。それでママがイライラしないか。。A保育園に戻ったら、ママさんの負担がかなりあるなぁというのが懸念点です。

B保育園は、子どもの適応能力が発揮され長男くんが馴染んできたら良いですが、そもそも不適切保育がある時点で不安ですね。しかしママさんの言うとおり、声かけが少なくなる小学校に向けての良い機会と捉えるか。。

ママが小さい下の子を連れての長男の送り迎えをイライラせずに頑張れそうならA保育園、そうでないならB保育園かなぁと思います。何年も通うわけではないので。

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます。
    子供は2人で現在妊娠はしてないです🙇‍♀️

    息子の気持ちに寄り添っていただき感謝感謝です。。
    仰る通り、昨年は0歳児を抱えて酷暑の中の送り迎えはまずいなぁと思っていました。
    ですが、私の前では笑顔な息子がどんな気持ちで不安を抱えていたのかと思うと一刻も早く息子が大好きでたまらない場所へ送り出したい気持ちしかありません。

    B保育園も小学校に向けてのいい機会と思いたかったですが、先生方の厄介だなぁの気持ちが私だけで無く息子に伝わってしまったらと思うと安全な方に逃げたくなってしまいました。

    私の気持ちまで汲み取っていただき本当にありがとうございました。

    • 6月26日
ママリ

私も上の子を年中の時ですが学区内の園に入れたいという理由で転園させました!
転園して初めの頃は、娘もなかなか馴染めず、教室から抜け出したり集団行動できない姿が多々ありました💦
なので支度等うまくいかないのは転園して環境の変化で仕方ない部分はあるのかなって思います

不適切保育の問題がなければ、多少放任型でもこのままB保育園で頑張らせるかなって思いますが、問題があったことが気になります💦親御さんが園の雰囲気良くないなと感じるならA保育園のがいいんじゃないかなと思いました。

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます。
    体験談、とても参考になります。ありがとうございます。
    娘さん馴染めたようでよかったです☺️
    ママリさんもお疲れ様でした🥲

    まだ転園して3ヶ月。
    様子を見るべき、私の考えは甘いのかが不安でした。
    同時期に転園した子は馴染んでいるので、私達が合わなかったようです。

    残った先生方はきつめの先生なんですが、タイミング的に怒りづらそうな中叱らなければならない息子の対応をしたくないようで、日々の様子を聞く面倒な母と腫れ物親子扱いに堪えてしまいました。。

    本当にありがとうございました。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

A保育園がいいかと思います。


放任主義というか、放置ですよね。
転園してきたばかりでケアするべき子なのに放置。
そんなの保育でもなんでもないです。
そんな所、子供が潰れる前に私ならやめます。


ちなみに、うちの息子は年少の時に3ヶ月で転園しました。
理由は担任に不信感しかなかったからです。
担任をみると怯える、叩かれたと息子は言う。今まで出来ていた事も怯えてできなくなる。パニックをおこすようになる。
うちも集団行動が苦手だの発達障害だの言われました。


その後、学区では無い園aに転園。
そこでは、普通ですよ!と担任に言われる。息子も見違えるように元気になりました。

さらに出産のため全く違う市に転園し4ヶ月。
そこは同級生が3人しかいないド田舎だったので伸び伸びしまくってました。

またa園に戻り卒園。
車で往復50分。赤ちゃん連れて毎日頑張りました👶


まーーったく知り合いのいない状態で小学校。
でも、子供って環境に慣れるのが早いので心配いらないです✌️

入学して2ヶ月ですが友達が出来ました💮
公園で遊ぶ約束してきたり
下校メンバーは2年生の男女に混ぜてもらって楽しそうだし少年野球をはじめたりと、充実してますよ。