※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子は育てやすかったが、上の子は逆。3歳以降は逆転し、下の子に手を焼いている。

赤ちゃんの頃育てやすかった子、幼児期はどうですか?
4歳と6歳の子がいて下の子は赤ちゃんの頃よく寝るよく食べる発達早いで育てやすかったですが上の子は全て真逆でした。
が、3歳以降は育てやすさが完全に逆転し下の子に手を焼いてます😂

コメント

▶6人の怪獣

とくに変わらずで育てにくさは感じたことないです🙃

はじめてのママリ

イヤイヤ期はそりゃもう大変でしたが落ち着いてからは赤ちゃんの頃同様に楽させてもらってます☺️
ひとりっ子なので比べる対象がまだいないんですが😂

はじめてのママリ🔰

小一になりましたが
言葉早かったためかイヤイヤ期も軽かったし、
今、多少の反抗期はありますが
それでも聞き分けいい方だし
切り替え早いので育てにくさは感じなかったです!

はる

次男はずっと育てやすいです!