※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の家族から20万円貸してほしいが、以前の借金が返済されておらず心配。義母は全額返済すると言っているが、不安。旦那は出さなくていいと主張。他の家族もお金を借りているため、不信感がある。要求の仕方に問題があったかもしれない。

旦那の祖母が癌になり来月手術をするそうです。
旦那の母親から、手術費用や入院費が足りず20万円貸してくれないかと旦那に連絡があり旦那から相談されました。

6年ほど前、別件で義母には50万円貸していていまだに1円も返ってきてません。
3年ほど前に、一気には無理だけど少しずつ返したいから口座番号を教えてくれと言われ教えたのですがまだ返ってこず。
旦那は私には早く返してくれないかなと言っていますが義母本人には一度も催促していません。

お金が大変そうな生活をしていそうな感じもなく、よく旅行に行ったりいつも外食したりしているので
絶対返せるお金あるよね?と思ってモヤモヤしていました。

そして今回。義母は年末までに今まで借りたお金も含めて全て返すと言っているそうです。
義祖母の癌はもちろん心配ですし、旦那もとても心配しているので出来れば20万円出したいと言っています。
私も遊びに使うお金ではないので、20万円今かして生活できなくなるわけではないので必ず返ってくるなら貸してもいいと思い、でも内心本当に義母は返してくれるのか、また先延ばしにされてそのまま返ってこないのではないかと心配しています。
「貸すのはおばあちゃんの為だし大丈夫だよ。20万円って大金だし、必ず返ってくるんだよね?」と伝えると、旦那はキレ出し「貸したくないならいいよ!もういい!他の人にお金借りて渡してくる!」と言われました。

そこからしばらく言い合いになりましたが、旦那はもう出さなくていいの一点張りです。

返ってくるかどうかを聞いたのが良くなかったですよね。
旦那は義祖母のことが心配で仕方ないわけですし。

ただ毎回毎回うちばかり頼られているようなのが腑に落ちませんでした。
旦那には姉と弟もいるのですがどちらもお金がないそうでいつもこちらにきます。
弟くんにもお金を貸したことがありまだ返ってきません。
そんな不信感があったのでこういう聞き方をしてしまいました。

20万円、貸せないお金ではないけど大金だからそれだけはわかってよね。と思っています。
言い方がよくなかったでしょうか...

コメント

ままり

貸してなんて言うてますけど援助してって意味なのか思います😣
旅行行く人に貸したくありませんよね💦めちゃくちゃ気持ちわかります。
こちらも生活があるんだから当てにされても困るし、よく息子夫婦にお金借りれる神経もムカつくし、旦那も親だから助けたいのは理解出来るけど、逆キレ?なのもありえません😣
初めてのママリさんの両親にお金貸してくれって言われて旦那さんは快くわかったって言えるんですかね?
直接、義母に
今回も貸しますけど、今後はこちらも生活があるのでこれで最後にしていただきたい
って言えるなら言うた方が良いと思います。
でも旦那の為に我慢できるなら夫婦円満の為に今後も我慢するしかないのかなって思います。
難しいですよねお金問題って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    散々いつも遊んでて50万円も返してくれないのに、20万円また貸すの?ってなってしまいました。
    義母はバリバリ働いているのに。
    ですが今回は理由が理由なので仕方ないなとは思っています😞

    本当だったら義母に言いたいです。でもそんなこと言ったら旦那にブチギレられるのが目に見えていますし私の性格上人に物申せない性格なのできっと我慢することになると思います😞

    自分の親に昔からお金は貸すな借りるなと口うるさく言われていたので、人にお金を貸すのが義母が初めてで。返ってくるまで一生モヤモヤしていると思います😅

    • 6月25日
もも

トピさん悪くないです、よく我慢してこられました😌
貸さなくて大丈夫です😌
お金を貸すときはあげてもいい人にだけ、と親から言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます😭

    ただこれで義祖母が手術ができないと一生私のせいだと思ってしまいそうです。旦那にも恨まれそう😅

    私も、お金を貸すならあげる覚悟でと言われていました!

    • 6月25日
  • もも

    もも

    トピさんのせいではないので大丈夫です😌
    トピさんと義祖母さんは赤の他人です
    実子のお義母さんのせいで手術できないだけです☺️
    あとはご主人と今後の話し合いだけしっかりしておいたほうが良いと思います
    あまり良くないですがトピさんの親御さんにもちらっと相談してみてはどうでしょう😭

    • 6月25日
らん

50万も借りておいて返さないとしたら多分20万貸してもかえてって来ないと思います。

今後は毎月催促するといいですよ!

お金は旦那さん以外にも親族や兄弟がいると思うので他にあてがあればそちらに頼るように言ってみてくださいね!
金銭面は縁の切れますからね💦
20万ならどこかで借りて利子高いけど返せる額だと思うのでそこまで心配しなくてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    返ってこないですよね。
    旦那も義母も口だけなところがあるので本当信用なりません。

    義母は一人っ子で兄弟がおらず、シングルマザーなので頼るところが私の旦那しかいないんだと思います。

    私も金融機関とかで借りればいいのにと思っています。
    本当お金の切れ目は縁の切れ目と言いますもんね💦

    • 6月25日
みー

義母さん、ただただ搾取子として利用し、優しさに付け込んだ詐欺師みたいですよね😇 働いているのに、50万貸したお金も返さず、また借りる?働いているなら、クレジットカードで自分で借りるなり、親戚に恥をかいてでも借りろ😇💥って話です😇
最初借りた50万の時、きちんと借用書作るなり、親であってもきちんとするべきだし、何も最初が肝心なのに、貸しただけ? 今回は足元見られましたね🥲
祖母さん保険も入っていなかったんですか?🥲 
実母も9時間かかる手術受けても、そこまでお金かからなかったし、ここぞとばかりに多めに搾取しようとしているのては?と思ってしまいます😇 お金にだらしない、汚い人間は、お金を借りたら返す大変さを本人に覚えさせないと、このままずっと搾取され続けるのは確定かなと思います🥲

50万も返していない人が、今回の20万も返せるわけないし、このままどんどん金額は増え、義家族全員にバカにされ、お金を搾取されると思います🥲
義母さんは、お金を今回も返してくる気は全くないはずです😇💥
50万も貸しても旦那さんは何も言わず、味をしめたのだと思います😇💥
はじめてのママリさん達は、生活も貸せるだけ持っている、すぐ貸してくれる、返さなくても良い··こんな都合良く使える相手いたら、どんどん借りるのが、借金する人の心理ですね🥲
旦那さんも、こうなると、世間の考えと、随分ズレた、常識にかけ離れた人
だし、貸す側が、貸す人に貸してくれないと、ブチギレられる···ヤバい家族関係だし、共依存化してます🥲
はじめてのママリさんのように、貸す側が怒っていいのに、弱みに付け込んで、祖母さんの命どうなってもいいのか?的な発言も理解不能です😇 そこは義母さんが助けたいと思えば、どんな事をしてもお金は手配するはずですし😇 こっちの責任にしてほしくないですよね😇💥
祖母さんに何かあったら、はじめてのママリさんではなく、義母さんの責任かなと😇 脅しのように言ってくる旦那さん、そもそも間違っているのは義母だぞ😇って話です😇💥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ってること、全て言っていただきありがとうございます😭

    私も思いました。保険入ってないの?って感じです。
    本当にお金にだらしないし他にもだらしない部分があり不信感だらけです。
    旦那は母親大好き家族大好きなので家族のことを少しでも悪く言われるとブチギレます。
    それが面倒で私も今まで何も言ってきませんでした。

    やっぱり返ってこないですよねきっと。絶対口だけじゃんと思っています🥲
    前回50万円貸した時も、義弟にお金を貸した時も、脅しのように言われて貸してあげないと私のせいになると思って貸してしまいました。後悔しています

    • 6月25日
  • みー

    みー

    義母さん、祖母さんだって、手術といっても、今は高額医療制度だってあるほど、お金はかかわらないようになっているのに20万はかからないですし、これを機に祖母さんを利用、悪用し、お金を旦那さんから、搾取してるんだと思いますよ🥲 
    旦那さんは、断われない性格で、はじめてのママリさんは逆らえないと分かっているから、50万返してもいないのに、悪用しようとしているだけだと思います🥲
    保険も入ってるはずですし、私の予想は、遊ぶお金欲しさ、こういう時じゃないと、お金を旦那さんから搾取できないと判断し、必要でもないお金を言ってきたのだと思います🥲 貸す側からしたら、祖母さんの手術で支払うお金··と聞いたら一見、貸さないと、命にかかわること··と思い、貸してしまいますからね🥲 
    実妹の旦那も、聞いたこともないような金融機関からお金借りていて、結婚当初から実妹が変わりに払ってあげてたのを聞きました🥲 お金には、本当今もだらしないです🥲実妹達は実兄に20万借りているのに5年たった今も1円も返していません🥲 その中で実母が勝手に、実妹は古い車をずっと乗っていて可哀想だからと、選んでお金貸して買ってましたが、未だに返していないようです🥲私も結婚前、実妹に20万貸した時、2〜3ヶ月たっても払う気がないので、次の月から、払ってほしいと金額決め、毎月払わせました🥲 なのに、「こんなに早く言ってくると思わなかった」など意味不明なこと言われました🥲 ごめんね··でもなく、何故か、こっちが返してもらうことに恐縮してしまう感じで😅 平気でお金を借りる人の心理って、考えがズレているし、こっちが請求しなければ、返さなくてもいい?とでも思っているんですかね😅 一度でもお金を借りて、やっと返せた、返し終わった··を経験するともう借りたくないし、人になんて信頼失うことできないはずですしね🥲
    狂っている人は、人の弱みな付け込んで騙してまで、お金をむしとろうとするんです🥲それが義母さんで、義母さんも義弟さん達にも旦那さんは、お金を出してくれる、なんなら返さなくてもいいとさえ言っているんだと思います😇💥
    私なら、旦那に、少ししかお金入っていない通帳見せて「これしかないのにどうやって貸せと😇💥50万返してからな😇💥」と言うと思います😇💥 
    味をしめた人間は、心が腐ってますから😇💥
    実母もお金には汚い人間で、みんなで外食するたび、とぼけて旦那に払わせていたので、最近ブチギレました😇💥
    いつも「払うから」と言いつつ、旦那に払わせて、何かと旦那にお願いする立場なのに、お礼もその都度できないなら、私も旦那に悪くて、心が痛いから連れて行けないから··とはっきり伝えました😇💥 お金の無心って、相手をバカにする行為だし、それだけのことをしてもらっているのなら当然何も言いませんが、買ってきてほしい物を私達に頼んでもお金も出さないし、がいはほとんど旦那だったのでさすがにバカにするな💥って感じでブチギレました🥲
    はじめてのママリさんも嘘も方便で、実実家にもお金かかるから出した··など、こうなったら、義家族だけではなく、実家族さんにもお金かけるようなことしてもいんじゃないですかね🤭
    悪知恵働かせてしまって旦那さんには申し訳ないですが🤭
    どこかで気が紛れることないと不満だらけでいつか爆発してしまうと思います🥲
    相手だけにやってあげるのは不公平ですからね🥲
    返ってこないお金渡しているなら、こっちだって、納得いかないので、実両親に「これで温泉にでも行って😊」と旦那さんが稼いだお金、私なら、渡しちゃうかもです🤭

    • 6月25日
ママリ🐟

祖母さんは独居ですか?それとも義母さんと同居ですか?
癌の治療は手術してはい、終わり。ではありません。日々の内服薬も増えるだろうし、退院後に通院だってあります。もちろん術後に抗がん剤治療をする場合もあります。20万と言いますが、手術は来月ですよね?入院自体どのくらいの期間になるかわからない、何の処置をするかも分からないので病院では概算すら出さないと思います。しかも治療費は後払いです。入院時に予約金として1.2万は支払うかもしれませんが、、何を計算しての20万ですか?何で1ヶ月前に徴収するんですか?普通は退院後の支払いこの位だからこのくらい貸して欲しいていう相談の仕方ですよね。
旦那さんも助けたいというけれど爪が甘すぎます。入院費も払えない祖母さんの今後の生活どうする気ですか?払えない人には払えないなりの相談先があります。(病院でまず看護師さんに金銭的な事情を相談したいと言えば病院内のそういう部署と連携して相談させてくれます)。
逆に初期の段階で相談したほうスムーズに行きます。
旦那さんともう一度喧嘩になってもいいから話をするべきですよ。