![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻
長女が3歳、次女が1歳の時に引っ越しました!長女を年少さんから幼稚園入れたかったので、転園になるのもめんどくさいし〜と思って、入園前に引越しになるように計画立てました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子が4歳
下の子が1歳10ヶ月頃に戸建て購入し引っ越しました😊
市外でしたが本人希望で転園せず幼稚園は通わせました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園入園前です!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
年長で持ち家に引っ越しました。
保育園は家が離れても転園しなかったので、同じ園から同じ小学校通う子は1人だけです。
入学してから友達作ってもらいます💦
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
長女は9ヶ月、2歳半、5歳半で引っ越しています!
次女は1歳過ぎで引っ越しています…
数ヶ月後にまた引っ越す予定です😭
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
昨年、上の子5歳(年中)、下の子2歳(保育園1歳児クラス)のときにマイホームへ引っ越ししました!
うちは転居後も子供2人とも転園していません!
引っ越ししてもしていなくても、同じ小学校の子はそれぞれ5.6人だったので、状況は変わらないです😅
むしろ男の子が増えたので良かったです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上が小学校入学の時に引っ越しました。
性格にもよりますが子供って割とすぐに馴染むんですよね。だからそこまで心配はないと思いますよ。
でもやはり小さければ小さいほど順応スピードは早いと思います☺️
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
年中の時に市外に引っ越しました!
小学校前に慣れるようにと年中前には引っ越ししたかったです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学校上がるまでなら
どこでも良いのかな?!と
小学校ならどこに通ってたとか
分からない子のが多かったですし
園の友達って今も連絡とってるとか
なかなか少ないです、、、
小学校で仲良くなった子とかは
いまだに自分は連絡取るので
小学校上がる前に引っ越せたら良いなと自分は思ってます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は年中に上がるタイミング、下は入園前に引っ越しました。すぐに慣れて友達もできてます!
私自身は親の都合で小学校入学のタイミングで引っ越しましたが、あまり辛かった思い出はないですね。
友達もすぐできました。
小学校入ってから転校になるのは可哀想かなと思い、このタイミングにしました😸
コメント