※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

四十九日前にお宮参りしてもいいですか?夏になると難しいけど、皆さんはどうしますか?

忌中のお宮参りについてm(_ _)m

お宮参りの時期に身内の不幸が重なった場合
四十九日あけずにお宮参りはしていいものなのでしょうか、それとも先延ばしにするべきでしょうか。
先延ばしになると夏の時期と被ったり今より成長してしまうので出来れば行きたいのですが、
一般的に神社へのお参りは避けた方がいいのは分かっています、

皆さんならどうされますか、教えてください

コメント

まる。

お宮参りでなく申し訳ないのですが、、
1人目妊娠時の安産祈願(戌の日)の日が、ちょうど祖父の四十九日でしたが祖母がこれから生きてく子の方が大事と言ってくれたので行きました!
日本的に?一般的に避けた方が良いとは思いますが、私個人が神道や仏教の教えを忠実に守っている訳ではないので(調べると色々な事がダメだったりする為、知るまで守った事なかったです😂)親と相談して気にしない人なら行ってしまうかな〜と。
参考にならずすみません🙇‍♂️

  • まる。

    まる。


    あ、全て去年の出来事なので喪中にお宮参り行ってますわ🙄🤣!!!!!!!!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    親は最初行ったらいいよって言ってくれてたんですけど、後日やっぱり四十九日明けの方がいいかな?ってなってます😣

    • 6月25日
くろーばー

夏は暑いですし、悩みどころですね…
亡くなったのが親など自分達が喪主になるような人なら、絶対に四十九日が開けるの待ちます。
そうでなくても、穢れを嫌う神社に、忌中(神道なら50日、仏教なら49日)に行って、「うちの子お願いします」って神様にお願いしても、「いやいや!そんな事より穢れついてる!早く帰って!」って(神様の心情的に)なっても本末転倒だなって思います💦
何しに行くの?って考えたら、神様に我が子の健やかな成長をお願いに行くのですから、最低限神様に配慮はした方が良いかなって私は考えてます。
もちろん、神道で守るべきルールってもっとたくさんあると思うのですが、私なら一般的と言われる程有名なマナーは守ります🤔
あくまで私ならです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    夏は極力避けたいです😓亡くなったのは私の祖父になります。検索してみたら忌中が30日とかだったので相談して日にちを変更しようと思います、

    • 6月25日