3歳頃の子供のしつけについて相談したいです。
3歳頃のしつけはどれくらいするのがよいのでしょうか?
今、もうすぐ3歳の子と0歳の子を育てています。
上の子が小さい時は、ただのびのびと愛情をたくさん受け取って育ってほしいと思って育ててきました。
ご飯も楽しく食べてほしいとどんなに汚れても好きなように楽しく食べてもらって危険なもの以外は特に注意せず、決めていたことはおやつの時間、量、テレビの時間、お風呂の時間寝る時間、遊んだあとはお片付け、歯磨き手洗いくらいでしたが、下の子が生まれて怒ることが増えました。
今は椅子にちゃんと座らず食べる、遊びながら食べる、コップの水で遊ぶ、おやつを欲しがってもおやつの時間じゃなければあげない、テレビは基本見せない、です。御飯作ってると必ず1つ頂戴と言いに来ますが、ご飯食べれなくなるのであげません。大人が違うご飯食べてても一口といいますが、自分のご飯食べてなかったらあげません。でもすごい泣かれると厳しすぎるのでは?どこまで甘やかしてもいいのか迷います。ジュースや甘いものは基本上げてないです。
イヤイヤ期も赤ちゃん返りもあったので、仕方ないかなとは思っていましたが、怒ることが増えて上の子もたまに私に確認しながら何かをするので厳し過ぎるのかなと思いました。
私は割と放任されて育ち、常識がないと社会人になって言われたことがあったので、ちゃんとした子に育ってほしいという思いがあるのかもしれません。でも厳しく育てたいわけではないです。夫に他の家庭はもっと自由だよと言われて、、3歳頃のお子さんはどの程度しつけをしてるのでしょうか?
- パンどろぼうはじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
各家庭によるので何が正解とかはないですが私の感覚では厳しいなーと思いました😵
でもダメなことはダメ!ってしっかりしかってママがしっかり遊んであげたり相手してあげてれば全然いいと思います😊
うちはしっかり相手してあげれないことも多々あるのでそうゆうときはYouTubeもガンガン見せちゃってます😂
3才の息子いて行儀の悪いことや命に危険があることに関しては怒りますがうちはまだ甘々です😵💦
ママリ🔰
椅子にちゃんと座らないや遊びながら食べるは注意しますね。
注意せずにちゃんとするの待ってたらいつになるか分からないので…。
ご飯は大人のものを欲しがるのでなるべく味付け変えて同じもの出します。
同じもの難しいときは子どもの好きなものをおかわりとして準備しておいて、自分の分食べたらあげるよとしています。
読んだ感じではそこまで厳しいわけではないかなと思います。
怒られる、注意することで良い悪いが分かると思っています。
一緒に遊んだりで甘えられたら、子どもも次第に分かると思います。
赤ちゃんいたらなお大変ですし。
ままり
姪っ子が似たような感じで割と放任っぽく育てられてましたが(今5歳)
かなりわがまま駄々っ子に成長してる印象です。
性格もあると思いますが
3歳あたりから行儀やルールといったことは言い聞かせていっていいのではないかと思います。
大人のご飯ひとくちとかは、誰も困らないし良いんじゃないかなぁと思わなくもないですが…
他の人を困らせること、不快にすること、物や場所の使い方やルール
そういったことはしっかり覚えてほしいと思いだめなものはだめで通してます。
今まで何も言われなかったことを突然だめやなし、と言われたら困惑して癇癪するのも仕方ないと思います。
そこで折れたら子どもも騒げばいいと誤学習してしまうので、自分の中で絶対に曲げたくないことはどんなに子どもが騒ごうが一貫した態度でいるのがいいと思います。
コメント