
コメント

りりん
これからの体温が高くなっていれば高温期入ったと言えると思います😄
基礎体温つけ始めだったり、ガタガタで分かりにくいと判断が難しいと思いますが、
ガタガタでもなるべく正しく測ればパッと見なんとなーく2層に別れるので分かると思います😄
基礎体温だけで分かりにくければ、排卵検査薬も併用してみてはどうですか?
ハラハラが減ると思います😄
りりん
これからの体温が高くなっていれば高温期入ったと言えると思います😄
基礎体温つけ始めだったり、ガタガタで分かりにくいと判断が難しいと思いますが、
ガタガタでもなるべく正しく測ればパッと見なんとなーく2層に別れるので分かると思います😄
基礎体温だけで分かりにくければ、排卵検査薬も併用してみてはどうですか?
ハラハラが減ると思います😄
「排卵検査薬」に関する質問
⚠️排卵検査薬移ります! 写真から見ると今日か、明日排卵する感じですかね? タイミングは4/1.4/3と取ってて 次は4/5に取る計画してました! 夫の体調的に今日タイミング取るのは難しそうです💦 明日タイミング取るのは…
クロミッドについて 今周期からクロミッドを使いはじめます。 次はD14に受診して卵胞チェック、排卵しそうにないなら注射すると言われています。 毎回自分で排卵検査薬を使っているのですが 万が一排卵が早まってD14よ…
❄︎••┈┈┈┈••❄︎••┈┈┈┈••❄︎ 産後生理が安定しないで妊活する場合、排卵検査薬が手っ取り早いですよね😣? 夜泣き対応があり基礎体温は信用できません😥 ソフィーの妊活シートもつかえますかね🤔 産後の妊活難しい😭😭
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます❤︎
明日以降も体温高くなってくれれば嬉しいです🥹毎朝ハラハラです😂
排卵検査薬、初めは使っていたのですが多嚢胞のため毎回のように陽性が出てしまって💦
お金もったいないし〜ってやめてしまいました😂
もし今回ダメだったら、今後は病院で排卵日みてもらうことも検討してみます🤍🤍
りりん
なるほどそうだったんですね!
病院に通うのが大変でなければ、診てもらうといいと思います😄
しっかり高温期に入ってるといいですね😄