※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

LINEの返信が苦手で、会話の繋ぎ方やペースが分からず悩んでいます。友達との距離感も難しいです。

まじでLINEの返信が苦手なんですがどうしたら改善できるでしょうか……😭

私は要件話したらすぐスタンプ送って終わりにしたいタイプ(私とのしょうもないLINEで向こうの時間を取るのも申し訳ないし自分もそこまでLINEに時間を割けないと思うタイプ)なんですが、ママ友のみなさんは日常普通にLINEしているみたいで園でママ友と話してても私だけ蚊帳の外みたいなこともあります😔(あー前LINEで話してたやつね!みたいな会話をされます。)
普通にどう会話繋げたらいいのか、何を話せばいいのか、どれくらいのペースで返せばいいのかが分からないです。

日常的にLINEする友達もいますがめちゃくちゃ不定期で、1日100通以上趣味の話題で盛り上がる日もあれば3日返信しないとか1ヶ月返信しないとかもあって「返事してなくてごめん〜💦」みたいな会話もなく次に繋がるような感じなのでこれもまたママ友さんとも距離感とは違いますよね😔

なんでみんなそんなにLINEに時間割けるんでしょうか…😭
何を話してるんですかね…楽しいんですかね…

コメント

🫧

私もおなじタイプです!(笑)
友達とも全く同じでびっくりしました🤣
すぐリアクションしてやめちゃいます👍🏻笑

会話考えるのもめんどくさいです…笑
全然アドバイスじゃなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    LINEしてなくて疎外感とか感じないですか?😭

    • 6月25日
  • 🫧

    🫧


    逆に会った時のネタためときます(笑)

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

まったく私です🤣
私も要件終わったらすぐスタンプ送ります🤣
お話、、会ったときじゃダメ?🥺って思ってます🥺

  • ママリ

    ママリ

    LINEしてなくて疎外感とか感じないですか?😭
    それとも頑張ってLINEしてますか?

    • 6月25日
ママ🔰

自分の事かと思いました😳😳😳(笑)

私は2つのことをいっぺんに出来ない人間なので、盛り上がったら数時間LINE続く事もありますが、基本要件だけ人間です。

3人のグループLINEとかは1人取り残されてます(笑)

それを理解して付き合ってくれる今の関係にも感謝ですし、新たな関係を築く時に自分大丈夫かな、って不安になります☺️