※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
家事・料理

赤ちゃんに飲ませる麦茶の作り方や保存方法について相談です。飲ませる量やタイミング、冷凍保存について知りたいです。

赤ちゃんに飲ませる麦茶ってその都度作っていますか?
我が家は最初ペットボトルのベビー麦茶使ってましたが、一度で飲む量も少ないし、開けてから使い切るまで日数が経ちすぎて勿体無いことをしてしまい、粉末タイプに変えました。
ですが、粉末でも100作れるのでそれでも少し多く、、、
実際離乳食が始まったら麦茶は一回どのくらい、どのタイミングで飲ませればいいのでしょうか。
あと作った麦茶の保存方法を知りたいです。
現在使っている麦茶は、冷凍保存しないでくださいとの注意書きがあり、お湯で割ってるので雑菌の心配もあります。
SNSで麦茶冷凍保存しているママさんをたまに見かけますが、あれは注意書きを無視して?やっていることなのか、冷凍保存できる麦茶があるのか、、、

コメント

ママリ

ペットボトルのか、粉末タイプをフリーザーパックに入れて冷凍保管してましたよ!!!
もちろん自己責任ではありますが注意書きとか神経質になってたら育児しんどくなりますよ😭💦💦

  • ままリん

    ままリん

    やっぱり冷凍保存ですよね☺️
    私はあんまり気にしないタイプ(それもどうかと)ですが、夫が大人用でもお湯だと特に雑菌が〜とかって言うので、気になってしまって😂お湯の雑菌が気になるなら、ペットボトルタイプを冷凍すればいいですもんね!気が楽になりました。ありがとうございます🥰

    • 6月25日
ままり

大人は麦茶飲まないですか?
普通に大人が飲むやつを水で薄めてたので、常に新しいものを使ってました!
大人が飲まないなら無理に麦茶飲まさなくても水でいいかと思います!
1回あたりもまだスプーンで数回くらいですかね?食前や食後に飲ませて、飲まなければ飲まさなくて大丈夫です🙆‍♀️まだまだ授乳メインですから😊

  • ままリん

    ままリん

    大人も麦茶です🍵!!
    確かに薄めればいいんですね、、、
    そうすればわざわざ買う必要ないですしね☺️
    ありがとうございます!!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちは大人の麦茶(健康ミネラル麦茶?ペットボトル2リットルのもの)を水で薄めてあげてます😊

朝一でマグに作って、飲まない時はそのままマグを冷蔵庫に入れてます笑
一日中同じマグで、朝一の麦茶なくなったらまた足してって感じで飲ませてます😊

大人の2リットルペットボトルも、開封してから数日で飲み切るので、口も付けないし冷蔵庫入れてるしで、冷凍とかはしてないです😊

  • ままリん

    ままリん

    大人の麦茶であれば、確かに買う必要ないし新しいものなのでいいですね!!☺️

    我が子も麦茶苦手で作っても全然飲まないのでいつも勿体無いなーと思いながらも自分が飲んだり捨てたりしてたので、マグに入れたまま冷蔵庫に入れとくのいいですね✨
    ありがとうございます🥰

    • 6月25日