※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生理6日目に避妊失敗。低容量ピルを飲めば妊娠リスクは下がりますか?アフターピルは都合で受けられません。

批判等はご遠慮ください。

生理6日目、ほぼ出血がない状態で避妊に失敗しました。

次の生理までの間に低容量ピルを飲み始めれば、妊娠の確率下がりますか?
仕事の都合等でアフターピルはもらいに行けません。

コメント

やまママ

ご希望の答えではないかもしれませんが・・・
生理周期がどのくらいか分かりませんが、大体生理始まって14,15日目頃が排卵日だと思うので、生理6日目であれば妊娠しないと思います。精子の寿命も3日ほどだと思うので。

  • やまママ

    やまママ

    ごめんなさい、調べみたら妊娠する可能性はゼロではないみたいですね・・・失礼しました・・・

    • 6月25日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

低容量ピル内服始めても、妊娠の可能性あります!
生理中でも、ピル内服中でも、ゴム使用でも完全避妊はできないので💦

低容量ピルは、出血するかしないか、ギリギリラインの配合になっています。かかりつけの産婦人科電話相談できそうですかね。
そこで夜間受診や処方可能かも聞くといいです🙏