※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
住まい

引越しの手続きについて教えてください。旦那と7ヶ月の娘と引っ越す予定で、住所変更や子どもの手続きが必要ですか?

引越しの事で経験がある方、分かる方教えていただけると有難いです!
今旦那の実家に住んでいるのですが、もうすぐ旦那と7ヶ月の娘と引っ越す予定です。
その際に必要な手続きは何がありますか?できたら全て教えて欲しいです!
保育園にはまだ行かせていないので、転園手続きなどはしなくていいと思いますが、その他は夫婦の住所変更と、子どもに関しての手続きがありますよね🤔
宜しくお願いします!🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

すること沢山あります!
漏れがないようにするには、ママリで聞くより
ネットで「引っ越し すること リスト」とかで検索すると一覧が出てきますよ✨
引越し前、引っ越し当日、引っ越し後とそれぞれあります!

  • れん

    れん

    引越し前、当日、後でそれぞれやることがあるんですか!!
    自分の家庭を持って引っ越すのが初めてで何にも分からず、😅
    教えていただいたように検索してみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨️

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

引越先の住所がわかった時点で郵便局の転送届
ライフライン(電気、Wi-Fiなど)開通の連絡

引越2週間前に役所へ(→たらい回しにされて色々変更の手続きします)

引越したら2週間以内に役所へ(→たらい回し。マイナンバーカードがある場合は所持者が役所に行って書換とパスワード変更)

  • れん

    れん

    たらい回しということは必要な手続きは役所で順にやってもらえそうですね😳
    2週間前と引越し後にとにかく役所に行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 6月25日