![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんがなかなか寝てくれず、授乳の間隔が短いです。どうすればいいでしょうか。
はじめまして。
現在、生後29日の男の子を育児中の母です。
2人目の子どもですが、悩んでいます。
1人目は手がかからないと言ったら、変ですが寝付きもよくあやせばすぐに寝てくれていました。どうしても泣き止まないときは母乳をあげていましたが、二人目の子はなかなか寝てくれません。旦那は単身赴任中のため1人で2人の子どもを見ているので、体の疲れからなのか母乳がだんだんでなくなってきて今ではほとんどミルクです。なので、3時間以上はあけなければいけないのですが、1~2時間で必ず泣きます。次の授乳まで毎回ギャーギャー泣いています。私も1~2時間もだっこしたりあやしたり頑張っていますが、無理です。どうしたら良いでしょうか…やはり2時間でミルクはあげちゃダメでしょうか。なにかアドバイスください
- つき(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
しんどいですよね〜とりあえず飲ませちゃいましょ!
80飲ませるところなら40とか!
多少前倒しで飲ませたり、1回分を多めに飲ませたりしちゃってましたよ😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクでも全然2時間でもあげて大丈夫ですよ😊
うちの子も退院してから1、2時間で泣いてミルクあげても3時間開かないときもありました!
-
つき
そうなんですか!😣
私ももう限界が近いので2時間であげようかと思います😣
アドバイスありがとうございます🙇- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいと思いますが頑張ってください😊
- 6月25日
つき
育児を甘く見ていたわけではないですが、こんなに泣くなんて…私が泣きたい…と、毎日頭抱えてます…
なるほど、少し多めに飲ませてみようかと思います!ありがとうございます🙇