
コメント

5ak1
胚盤胞は収縮、拡張を繰り返して成長・孵化するので、ちょうど収縮している時に観察したんじゃないかなーと思います(^ ^)
5ak1
胚盤胞は収縮、拡張を繰り返して成長・孵化するので、ちょうど収縮している時に観察したんじゃないかなーと思います(^ ^)
「顕微授精」に関する質問
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
7月25日に6AAを移植しました(*^_^*) BT8で朝イチ、フライングしてみました。 子供2人顕微授精で授かったのですが 移植後、妊娠初期の症状があったのに今回 全くなく、少し不安になりました。 線が薄いと思うのですが、ど…
顕微授精をされた方に質問です 顕微授精では発達障害の確率が上がるという記事を見ました とても不安になっています 実際に顕微授精された方で無事出産された方、その後のお子さんの発達の様子をお聞きしたいです🙇♀️ …
妊活人気の質問ランキング
elie🧸
たまたま収縮してる時、って理解で良いんですかね?
何か悪いこと言われてるのかとびっくりしました💦
elie🧸
ありがとうございます♡