※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精をしている女性が、6週5日の流産診断を受け、混乱しています。医師からは自然排出を待つよう指示され、胎嚢の状態も不安があるようです。

体外受精を一年前からしてるものです。今日6週5日流産の診断でした。先週胎嚢見えて浮かれてたのですが…医師からは残念でした、自然排出待ちましょうと。。
大混乱です。
念のためあと1週間後にまた診てもらいますが、
今日流産ですと言われたらもうダメですよね。辛すぎます。これで3回目です泣
胎嚢15ミリ、なんか白いもの測られましたがこれが卵黄嚢なのか何かわかりません
辛いです

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですね…お気持ちお察しします。
しかも胎嚢が見えてから流産と言われるこの辛さ、私も顕微授精までしたのでよくわかります😭
先生が1週間後にまた診せてというなら、また確定ではないのかもしれません💦でも期待しすぎないようにした方が良いかもしれません😢
とにかく今は安静に、身体を冷やさずストレスなく過ごしてくださいね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣

    • 6月25日