※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

市役所の対応が悪く、他のお母さんも不満を言っています。皆さんは対応悪い職員にどう対応しますか?

市役所の対応が悪く行くたび腹が立ちます
そんな頻繁に行ってるわけではないですが、
(現状届の書き方が分からず間違うといけないので
書き方を教えてもらいに行きます。
特に期間の欄が分からずそこ以外は事前に書いてから行きます)
この前もわからなかったことがあり行ったんですが
「あのぉ!」とか「ですからぁ!」がよく言葉の初めに
出てくるように話されたりして私も大人気ないですが、
「わからないから市役所にわざわざきてるんです!」
って言い返しました
向こうもクレーマーが多く大変な仕事かとは思いますが
窓口に行ったときから私に当たってきたのかな?とも
思いました

この前園の行事があったんですが、他のお母さんも
市役所の対応悪いって愚痴ってました

皆さんなら対応悪い職員の場合言い返したりしますか?

コメント

あいまま

私の地域の市役所員もやる気なくてひどいです。
そういう高圧的に来る人って、こっちが同じ言い方しても別に反省しないしなんだったらヒートアップすることもあるんで、私の場合は逆に厭味ったらしいくらいに丁寧な言葉を使ったりゆっくり返答したり、小さい子供を見るような笑顔で「あぁそうなんですねぇ(^^)」あなたの攻撃効いてませんよ〜って感じで最後まで笑顔で突き通します
そのほうが後で自分に良いこと返ってきそうだし笑
絶対同じ土俵にあがるもんかって感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!嫌なら辞めたらいいのに!まあメンタル強くないと市役所の職員なんてなれないと思うけどそれにしても腹立ちます。
    あいままさん大人な対応できて羨ましいです。
    私は帰ってから、言い返せばよかったなーって一人反省会してしまうのである程度言い返してしまいます💦

    • 6月25日