※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子、3歳で七五三って何かやりましたか?9月末産まれとかだと、10月の撮影でちょうどいいのでしょうか🙇

男の子、3歳で七五三って何かやりましたか?

9月末産まれとかだと、10月の撮影でちょうどいいのでしょうか🙇

コメント

ままり

男の子は5歳のみなのでやってません

いりたけ🍄

我が家は全員5歳でしか撮ってません!

でも3歳でやるなら被布を着て撮影とお詣りですかね🤔
何月産まれとか関係なく、数え年か満年齢で3歳になる年の秋くらいにやったら良いと思います!

ただ、撮影は早めに予約しないと希望の月に撮れない可能性もあります💦

🍠

5歳でやろうと思って今年やるつもりです🤣
満5歳なので!

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます!
撮影のみ、3歳でやろうと思いましたが5歳でするのでよさそうですかね😂

はじめてのママリ🔰

旦那が西日本出身で、そっちは3歳もやる!俺もやった!!とのことで、3歳でもやりました✨
私は関東なので、うちの両親はなんでやるんだ!?とびっくりしてましたが😂

そうでなくとも、3歳でやると袴とはまた違う被布という小さい子向けのちょっと可愛い服装も選べるので、ご家族で話し合うのがいいのかなーと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちの地域は5歳でやる等の決まりはないので今年します〜
去年はイヤイヤ期だったので、やめました笑