
妊活中でストレスを感じています。5周期目でタイミングも合っているはずなのに、色々考えてしまいます。
妊活しててストレスは良くないってわかってるけど
色々考えてしまう😭
妊活5周期目、、、
タイミングも取れてるはずなのになぁ
- りこ(生後2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭わたしは治療してましたが一喜一憂することに疲れますよね😢しかも自分ばっかり色々考えたり焦ったりしてなんも気にせず呑気に見える旦那にも腹立つし悪循環ですよね😢

初めてのママリ🔰
いろいろ考えちゃいますよね。
それは待ち望んでいる人なら、誰でもある程度はストレスを抱えているんじゃないかなと思います。
無理はしないほうがいいですけど、ストレス溜まってるからダメだとか、角に心配すると余計にストレスが溜まると思うので、自分のやりたいようにやってみるとか、ある程度流れに任せてみると言うことも大切だと思います。
私は人に話して、自分の頭の中を整理するタイプなので、友達に話を聞いてもらったりもしています。
-
りこ
私も話したら落ち着くタイプです🥺✨
過度なストレスを抱え込まないよう上手く発散させていこうと思います😭!- 6月25日

はじめてのママリ
全く同じです!
うちも5周期目、タイミングは確実にバッチリです。
ほーーーんとにストレスです😭早く授かりたい、、🥲
-
りこ
同じですね😭✨✨心強い😭!
毎月悲しくなりますね、、
今月こそわ!って毎回思っては撃沈です😭😭- 6月25日

退会ユーザー
私も今回5周期です。めちゃくちゃ気持ちわかります😢
早く健康な赤ちゃん授かりたいです、真っ白陰性が怖くて…
-
りこ
同じですね😭✨
1回で妊娠出来る人もいれば
自分はもう5周期目?😭って焦ります😢- 6月25日
りこ
痛い思いも女性だし、、
なんでだよーってなりますね😭