※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園通いについて心配しています。週5日預けているけど、週6日預けたいとは思っていない。子供に無理はないか気になります。

インスタか何かで見ました。
「保育園は子供にとっての社会であり、あなたにとっての会社や仕事場と同じ。それでも週6預けたいと思いますか?あなたも週6働いたら休み欲しいってなるでしょう?」

土曜日は仕事のため、平日1日休みをとり、多くて週5預けています。週6預けたい!とかそういうわけではないんですが、そんな風に言われると楽しく通ってる反面無理させてるのか…と心配になってきて。本当にそうなのでしょうか。

コメント

deleted user

今はもう学校と幼稚園ですが、我が子達の保育園では絶対そんな事ありませんでした😌
毎日穏やかに過ごし、たくさんの愛情を注いでもらいすくすくと成長させてもらいました。
たしかに集団という社会かもしれませんね。
でも会社には責任が伴うけど、子ども達の社会には成長と安らぎがあります。
疲れる事もあるでしょうが、それは🟰家で過ごしていたから解消されるかと言われればどうでしょう…
子どもの社会と大人の社会は全く異なると私は思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    家族と過ごすような、そんな温かい保育園だったのでしょうね…素敵です!
    大人の社会とは違うけど、楽しみながらも生活や社会性を学ぶ場という感じでしょうか。
    少しホッとしました。

    極端ですが、じゃあもう働かなくていい環境にしてほしいって思ったりしました。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

本当にそうなのかもしれない
と最近思うようになりました。
保育士です。
子どもをうんで預けるようになり
視点が変わったのかもしれません。

保育園だから当たり前と思って
働いていましたが、
食の食べの異変は体調不良等が
多いのですがどこかの拍子で
反応がいつもと違うや疲れ等
みられるなーと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    保育士さん&母親としての視点なので、あながち間違ってはいない事なのですね!
    家で過ごす姿と、園では全然違いますもんね…

    • 6月25日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

子どもによるし、親の考え方にもよると思いますよ😊
実際上の子は(高校生の子がいます)0歳から週6保育園で保育園を第2の家のように思っていましたし先生は家族!みたいな捉え方をしていたので保育園だーいすき!!て感じでした😂
今でも人懐こく社交的です。

反対に下の子は3歳まで自宅保育コロナ禍育ちであまり他人に触れ合ってこなかったせいか警戒心がつよく保育園(1号で週5)行きたくない家にいたい!!ってタイプなので上の子みたいに朝9時から夜7時まで週6とかなるとストレスやばそうです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私の考え方次第なのですね、一人っ子なのでついつい極端に考えてしまっていけない事なのですが、お子さん一人一人によっても違うのですね。
    担任の先生、その時代の流れ…
    そんなちょっとした環境でも変わってくるのかもしれませんね😵‍💫

    0歳から週6!お母様もガッツリ働かれて大変でしたね💦
    週6、下手したら連勤で全く休みが無い時もありましたが、うちの園は週6は預けられない決まりなので仕事減らしました。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子のタイプであれば、そう思います💦私自身も保育園は嫌でしたし。
でも保育園大好きな子もいますし、本当に子どもによると思います😣

ママリ

毎日行く、長時間滞在する、という観点では私たちの仕事と同じですね。しかし、業務をさせられている訳ではないので😅遊んでませんか?お子さん。
私は仕事が週6なので0歳から週6行ってますが、帰りたくないって怒ります😂

もうふ

子どもの性格や年齢にもよるかなと思います。

ちょうど今日、私に午前中外せない用事があり仕事も前もって休みをもらっていたので上の子に
「11時半くらいにお迎えして、ママと2人で遊ぼっか!」と誘ったのですが
「保育園で遊んどくからええわ〜」と断られました。😅
母として情けなくもあり、成長を感じ嬉しくもあり複雑な気持ちです。

保育園が社会であることはそうだと思いますが、遊び場でもあると思います。
職場に行きたくない人もいれば、結構好きで好んでいく人もいるし
それは性格と環境によるのではないかなというのが私の感想です。

はじめてのママリ🔰

どれだけ楽しく通ってても外は外、他人は他人でしかなくて家族と過ごすのとは違うでしょうね。本人が気づいてなくても疲れは溜まると思います。
子供たちがみんな同じキャパというわけではないので週6は預けすぎ!とは思いませんが、適度にリフレッシュさせるのは大事だと思います☺️

deleted user

一理ありますが、子供の性格によると思います。
大人でも毎日、会社に行きたい、家より会社の人もいますからねぇ。

ここみ

上の子たちが保育園の時、仕事の都合で2.3ヶ月週6預けたことがありました🙌

通っていた保育園では土曜日だけ平日と形態が変わるので、特別感がありそれはそれは楽しみに通っていました😂😂
土曜日は私ではなく主人が送り迎えしていたこともあり、それも子どもたちの楽しみの1つだったと思います☺️

平日ももちろん楽しんで通っていました😊


なのでそれこそ、大人でも会社の人間関係がとてもよく仕事内容も楽しいものでしかないなら、週6通勤しても疲労だけにはならないと思います🙌🙌

私がしんどくなり、仕事を変えたことで週6登園がなくなったんですが「お母さん!土曜日も働いて!」と言われたほどです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

仕事場ではなく、おばあちゃん家とか友達の家とかそんな感じかなーと思います。そこにずっといるのは確かに疲れますよね。やっぱり自分の家、家族が一番安心。でも楽しい!そんな感じかと🙂‍↕️
預けたいと思いますか?ってそうではなく預けなきゃいけないのよって😂
週6預けてたとしても、帰ってからとかお休みの日に家族とたくさん触れ合えたり、預けたおかげで仕事ができて美味しいもの楽しいところ行けるならそれで幸せだと思いますよ🤗
私自身片親で週6しかもお迎え一番遅かったんですが、それが自分の当たり前だったんで休み欲しいとか思ってなかったですよ😂その投稿主が保育士なら向いてないと思うし、ただのインフルエンサーなら『それってあなたの感想ですよね?』ってやつですね🤣

deleted user

我が家も週6預けることもあり、偶然にも。そのSNS私も見まして。
やばい、可哀想なことしてた?と思いました😅
けど、子どもは保育園行きたいとか言うし…特に気にはしてなかったけど、家族で過ごすのと保育園で過ごすのは少なからず気を使ったりはしそうですよね💦

はじめてのママリ🔰

うちの3歳の子供は「保育園楽しんだけど、たまに疲れちゃうんだよねー。たまには休みたいときあるよねー。」と大人顔負けのこと言ってました。

mnrhnk

家の子たちは幼稚園ですが…
上の子は土日でも
あーおやすみいらないから幼稚園行きたいな~、もっと夜まで居たいな〜
っていう子です

逆に下の子は幼稚園楽しいけど
おうち帰りたい、預かり嫌だ
っていうタイプの子なので…
お子様の性格によるとおもいます🤔

でもまあ保育園でも幼稚園でも小学校でも社会であって会社みたいなルールの中である程度制限があるのは本当ですよね!それがストレスに感じる子がいるのは確かだと思います!