※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

工場事務の求人しかなく、怒鳴り声が気になる。工場の雰囲気や怒鳴りはどうでしょうか?

工場で事務されてる方いますか?
家の近くの事務は工場事務しか求人出てないです。

工場の雰囲気にはすぐ慣れますか?

そういうところで働いたことがないので続けていけるか不安で、、
自分に怒ってなくてもよく怒鳴る人が近くにいるとこっちまで怒られてるような気分になってしまうたちです。

工場は怒鳴ってる人とかいそうなイメージ(勝手にすみません)なんですが、実際はどうでしょうか?

コメント

えりさ

工場で作業員です
事務の方はよくわからないですが、作業員は怒鳴る方もいれば常日頃ツンケンしてるメンタルがわけわかんない人が多いです💦
あと、仕事の話してるのに理解できない人もいます
あまりまともじゃない人が目立つな〜って感じです
たぶん側から見たら私も目立つんだと思いますが😅

  • ママリ

    ママリ


    怒鳴る方もいらっしゃるんですね😨
    少し変わった人が多いんですね💦
    ハローワークに行くと誰も応募してないとのことだったので心配でした、、
    主さんは違うと思います!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月25日
ちこた

4月から未経験で工場事務パートしてます!
正直場所や職種によって様々だと思いますが、事務所で怒鳴ってる人全然いないですよ😂
うちは人数の少ない拠点なので現場も平和でみんな優しくて有難いです🙏
同じ会社の違う工場だと人数が多い分色んな変な人もいるって噂には聞きますが怒鳴るってことはないですね🤔