![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病は1日で治ることはありません。症状が出たら医師の指示に従い、症状が改善するまで安静にしてください。昨日の薬の影響も考えられます。
手足口病って1日で治りますか?
昨日足に何個かポツポツと発疹ができて保育園からお迎え要請。そのまま病院へ行き、保育園で手足口病が流行っていることを伝えて診察。
口の中を見て「あぁ出てるね」と言われて手足口病と診断。確かに食欲があまりなくその時は熱もなかったんですが夜になると熱が少し上がりました。
夜泣きもかなりひどかったです…
今朝起きてからは足の発疹もどこ?って感じだし、食欲もあります。手足口病だと発疹が増えてかさぶたになっていくのでそれがなくなったら登園してくださいと保育園の先生にも言われたんですが、発疹が増えてない💦けどもしかすると口の中がひどいのかな?でも食欲もあったし🤔
昨日病院で薬をもらって飲んだからなのでしょうか?
- まるこ(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
うちも手足口病なったときはほとんど発疹でなかったです。
全部で数個程度でした。
本当に手足口病なのか?と疑ってましたが、旦那がうつってめちゃくちゃボロボロになったので手足口病でした(笑)
あまり症状でなかったんだと思います。
ただこれから熱がまだ出たりがあるかもなので数日は様子見たほうがいいとは思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手足口病の場合園での対応が異なるのでしょうかね…
うちの園の場合は、帰りに「ちょっと発疹で出ますね、手足口病かもしれませんね〜」っていわれただけでお迎え要請とかありませんでした。
発熱なく食事がとれたら登園OKといわれたので、病院に行って(軽かったので薬なし、ひどくなったらまた来てって感じでした)1日自宅で様子見て翌日から登園しました。
質問者さんのお子さんは、夜泣きがひどいようなので今日明日くらいは自宅で様子見がよいかもしれませんね、
-
まるこ
そうなんですね!
はじめてのママリさんのお子さんは自宅で様子見て翌日登園して、体調悪化したりはしなかったですか?
夜泣きはほんとひどかったのでやっぱり痛いのかな?と💦今日はお休みして今日の夜また夜泣きがひどいようだったら明日もお休みした方がいいですよね!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、体調は悪化はなかったです。
口の中も診てもらったところきれいだったので、薬はでませんでした。ちょっと普段より平熱が高いかな〜程度でした。
早く良くなるといいですね。
お大事にしてください。- 6月25日
-
まるこ
手足口病も症状が軽い重いあるんですね🤔うちも軽い方でよかったです😮💨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月25日
まるこ
口の中が辛そうとかはありましたか?早めに対処できたのがよかったんでしょうかね🤔ネットの情報だと手足口病が治るのには一週間ぐらいかかるって見たからそんなに早く登園しても嫌がられますよね💦
ママリ👧👧👦
熱は続きました!
口はそんなに酷くないと病院で言われましたが、数日は高熱が続いたので固形物食べる元気がない感じでした。
まるこ
もしかするとうちも熱は上がったり下がりするかもしれないからとりあえず様子見た方がよさそうですね🤔何日で治ったか覚えてますか?
ママリ👧👧👦
うちは3〜4日はかかりました!