※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

母子手帳に子供の血液型は記載されていますか?病院による差があるのでしょうか?

出産した時に子供の血液型って教えてもらいました?

よく最近は血液型知らないとか耳にするんですけど、母子手帳に書いてあるけど🤔
産む病院によるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

知らないです〜!調べたら血液型知りたければ予防接種とかの時にもう一本とって、別料金ってのが一般的ってみました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    退院の日に確か血液検査してました!

    • 6月24日
スフレ🔰

私が産んだ病院では、すぐ調べて母子手帳にも記入させました。

  • ママリ

    ママリ

    私もそうです!教えてくれるんだ!と思いました☺️

    • 6月24日
ししまる

コメント失礼します!
昨年5/31に出産したものですが、私が行ってた山陰では、1ヶ月検診の際に血液型何型とか分かるんですか~~~?とお聞きしてみたら、1歳までは血液型検査してもコロコロ変わるから検査しても意味ないのよ~~~って言われました😅
なので、いま1歳ですが、未だに分かりません😱

  • ママリ

    ママリ

    変わるんですか?!凄いですね😧
    また検査する機会があったらしようと思います!

    • 6月24日
はじめてのママリ

ずっと知らなくてら4歳すぎてから熱が何日か下がらなくて血液検査しようってなって、どうせ血抜くなら血液型も調べとくゆって感じで調べてもらいました☺️

  • ママリ

    ママリ

    知らなかったんですね!
    私の産院は退院の日に確か血液検査してました!

    • 6月24日
mama

うちは2人とも血液型知らないです!
別々の県で産みましたが、どちらも調べませんでした😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり知らない、知らなかった人多いですね😳
    1歳までに変わるみたいです!

    • 6月24日
ここあ

上の方にもあるように一歳頃までは確定ができないと聞いたことがあります。
なので一歳以降で採血をするタイミングで一緒にやってもらってます。

  • ママリ

    ママリ

    退院の日に血液検査してて、母子手帳に書いてあるんですよね🤔
    1歳すぎてまた検査したいと思います!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちは2人とも産まれた時に調べてくれました!
98%正確だよ言われました🙆🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

1人目は出産した時に?調べてくれたのか、教えてもらいました!
が、変わる可能性があるから、就学前ぐらいににちゃんと調べてね、と言われました。
2人目、3人目の病院はそもそも調べない方針でした。

ママリ🔰

上が8歳ですがその時に「新生児は血液型が安定しないから最近はしてない」と言われてそのまま知らないです😂3人とも違う病院ですがしてないです!何か機会が有ればしてもらおうかなと思ってます😊血液型検査なしで新生児マスと拡大マス用に採血はありましたー!