※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
子育て・グッズ

授乳は右も左も飲ませるものですか?最近体重増加が緩くなり心配。赤ちゃんの体重増加について相談あります。

完母です
一回の授乳でおっぱいって、右も左も飲ませるものなのでしょうか?

ずーっと、1回の授乳では片乳だけ。
次は、さっきと逆乳。っとしてやってきました、、

最近体重増加が緩くなってきてしまい
私のせいなのかと心配になってきました
ここ2週間体重が増えてません…

出生3024
1ヶ月健診4700
2ヶ月健診5300
3ヶ月の今(家の体重計)6000

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回左右で飲ませてました。片方ずつだと、片方ずつ飲まない時間が長くなってしまって張ってしまいますので😭
体重に関してはずっーと同じ割合で増え続けるわけでもないので、、、。
片方だけで満足していたならそれなりに飲めているんだと思いますけど。

ミニー

私もそのやり方でした💡

3ヶ月で倍の体重と言うので
問題ないかなーっと思いました☺️

ひ

病院で左右で教わったので左右飲ませてます!
両方飲んでもらわないと張ってしまうのもあります😂

うちも最初は大きめでしたが今は細めになってしまいました🙂‍↕️
母乳の子はミルクの子よりも小さいことはよくあるって聞いたので成長してるしいいかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰

私は1回の授乳で左右交代で飲ませてます。
助産師さんのも片方だけだと出が悪くなると言われました💦
3ヶ月ならそろそろ落ち着いてくる頃なので1週間とかでみた時に減ってなければ大丈夫だと思います!
あとはお子さんが足りなさそうにしているとか頻繁の欲しがるのなら足したほうが良いかもしれません!

はじめてのママリ🔰

片乳で満足したら片乳だけ、まだ飲み足りなそうならもう片方を飲ませてます!

母乳は飲み終わる頃の脂分多めのおっぱいの方がカロリーがあるので、
左右時間で入れ替えだと、脂分多めのおっぱいが飲めない可能性があるので💦

3ヶ月頃はちょうど体重増加が落ち着く頃です!
おっぱいが足りないからではないですよ。
長期的にみて体重が増えて、おしっこが1日8回以上出ていれば母乳は足りています☺️

まつこ

みなさんありがとうございます😊