※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂で寒くて顎を震わせた。お湯がなくなり放置した。心配ですが、寒さだけの可能性もありますか。

赤ちゃんをお風呂マットで洗って、
泡を流すために上半身を起こしたら、
顎をガクガクさせていました(寒い時にするようなやつです)
初めて見たので不安になりました。
これは単純に寒かっただけでしょうか。
途中でシャワーが水になってしまい、お湯になるまで少し放置する時間がありました。

コメント

やすばママ

私も子供がそうなることがあり、保健士さんやかかりつけの先生に相談したことがありますが、

赤ちゃんは筋肉が発達してないから、顎を固定しておく筋力が弱くて、ガクガクなるだけで寒いわけじゃない
みたいな感じだった気がします。血流が良くなったりお風呂に入って筋肉が緩んだりするとなるとかなんとか....。
とりあえずアニメ的に寒くて🥶⇽こういうわけじゃないらしいですw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!
    体冷えちゃったのかな、ってビビってました、、🥺

    • 6月25日