※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後58日目の息子が寝つきが悪く、夜は2時間おきに起きる。育児が辛く、楽しめないと悩んでいます。どうすれば楽しんで育児できるでしょうか?

こんにちは☺︎生後58日目の息子について!
うちの息子は寝るのが本当に下手みたいです。
夜は19:30〜20:00の間にお風呂に入れています。
上手くいけばお風呂の後授乳して30分程で寝てくれる時もあれば全く眠らずぐずりもせず23時くらいまで何しても寝ないことがあります。
また、夜寝ても2時間おきくらいで起きてしまいます🥲
少し前までは、21時、0時、3時、6時と3時間おきに起きてくれており授乳後はすんなり寝てくれていました。
現在では授乳後すぐ寝入るものの、布団に置き10分ほどで唸り始め起きてしまいます。その後またあやして寝かしてを繰り返してやっと寝てくれます。
朝起きてから1時間半くらいご機嫌に過ごしていますがそこから眠くてぐずぐずします。
抱っこして寝かしても15分から30分ほどで起きてしまいます🥲
布団におかず抱っこをしてても同じくらいの時間で起きてグズグズしてあやしてまた寝ての繰り返しです。
抱っこ紐だと連続で寝てくれますがあまり連続で使いすぎるのも良くないとのことで気が引けてます。

毎日育児が辛くてそう思うことへの自己嫌悪で涙が出てきます。 
今だけってわかっててもやはり辛いです。

先輩ママたちには「子育て楽しんでね😊」と言われますが全然楽しいと思えません🥲
どうしたら楽しんで育児ができるんでしょうか?

コメント

nakigank^^

あまり私がやってあげないと!って思わないことが大事だと思います。☺️

寝ないなら泣かせておく時間も作り、甘えん坊はおっぱい欲しいし抱っこしてほしくて起きやすいです。(笑)

なので、授乳時間じゃないなら、やることやっても寝ないなら、試しにネントレしてみる?ってのもありです。😆

3分トントン→5分放置。
の繰り返しで寝る力引き出します。

あとは唸るだけなら様子見て、ギャン泣きになっても少し泣かせてから抱っこしたり、トントンしたりがいいです。

あとはこれからのために、抱っこで寝かせ付けるのかなりしんどくなるので、寝ないなら今のうちに、座って抱っこに慣れさせるためのネントレもありです。(笑)

あと抱っこにしても、ネントレにしても必ず寝落ち前において、泣いてもとりあえず離れる。
すぐに触らないなど、少しずつやれることもあります。☺️

とにかく自分がやってあげないと!寝かせてあげないと!
寝て!!!って思うと追い詰められるので、何しても寝ないなら、試しにこれやってみるか〜
寝ないなら寝落ち前においてやってみるか〜
寝ないなら泣けばいいわ〜
体力発散して寝なさい〜って思う方が楽でした。

うちも上の子が授乳が下手で、1時間かけて飲ませて、毎日1.2時間起き、夜泣き、覚醒で、毎日理性を保つのがやっとでした。💦
私の場合は、助産師や保健師の悪魔の囁きを信じて、今が楽なら添い乳していいよ〜
抱っこしてあげて〜
好きなだけあげて〜
欲しがるだけあげて〜
で、負のループに陥りました。。

今思うと、めっちゃ無責任なこばかり言われてたんだなと思うのですがw、とりあえず自分でなんとかしなきゃ!と思わずに、子供に任せて寝ないなら横で添い寝してみて待つ。
自分が寝落ちしたら多分子供も寝てるかもです。笑

夜は静かにしないと!と思うので、日中から始めてみるのもありです。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥲
    7月から夫が育休に入るので少しずつネントレしてみたいと思います!
    まずは日中から頑張ってみます!
    泣かせているとつい罪悪感と可哀想という気持ちが強くなってしまいますが子どもを信じて頑張ります!

    • 6月29日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    何しても泣く時は、
    泣いてる=寝るための体力発散だと思ってください。

    なので、寝るために泣いてるんだから、何しても寝るわけないじゃん?
    じゃ頑張って泣いてもらおう!!
    泣け泣け!!
    寝るためにどんどん泣け!!
    って思うようにしてました。😁

    親は仏様ではないので、全てできるわけじゃないですよ。😁
    なので子供に任せる時は任せる!!でオッケーです。
    手抜きしていかないと疲れてしまいます!😱

    • 6月29日
👶❁

4ヶ月くらいまで、正直心から育児が楽しいと思えませんでした💦
息子は基本ショートスリーパーで、よりによって夜機嫌がよくて寝るのが遅い子でした🥲
おっぱいで寝ますが、吸いっぱなしか抱っこじゃないと長くは寝てくれなくて、布団に置くと15分くらいで起きることも多々あり、友人には全然寝ない子だね…こんなに寝ないっけ?と言われたりと、不安とか疲れが尽きませんでした😥
1.2ヶ月だと朝夜の区別がまだつかないという事は知っていましたが辛くて辛くて…リズムを付けるのに努力しましたかなかなか…。なんだか先が見えなくて辛かったです💦

大変な毎日の中でも、例えば首が座ったとかうつ伏せ遊びが出来るようになったとか、笑ったとかそういう子供の成長が結構救いになっていました。旦那はいますが、主に私が見ているので今日まで育ててこれた!とその頃はひたすら、楽しむと言うよりかは自分を褒めることを大切にしていました😊
そのうち、少しずつ意思がでてきたり、できることも増えます。その時はその時の別の悩みが出てきますが、今は育児楽しいなぁと感じています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    本当に今先が見えない毎日で辛いです🥲
    2ヶ月すぎるとあやしたら笑うようになったりおもちゃにも興味を持ち始めると聞いたのでこの子の成長を感じられるように頑張っていきたいと思います。
    同じような経験をしている方のアドバイスを見ると元気が出ます🥲
    ありがとうございました。

    • 6月29日