※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産手術後の生理が心配です。茶オリが続いていて、生理のスタートがわからず不安です。生理の変化について教えてください。

流産手術後の生理について

5月中旬に9週で流産手術をしました

そろそろ術後最初の生理がくるだろうと思っているのですが、先週から茶オリが続いています
量は少なかったり、トイレに行くたびペーパーについたり、ちょっと
鮮血が出たり、今朝は茶色い塊がドロっと出ましたが、今はナプキンに少しつく程度で、ドバッと赤い鮮血が出ることはないです。

不妊治療のため、次の生理が来たら3日以内に受診するよう言われているのですが、どこを生理のスタートとしたら良いのかわからず、、
赤い鮮血がドバッと出た日が生理だと認識しているのですが、もしかしたら今の茶色い出血が生理で3日以内をもう逃してしまっているのでは、、と不安でなりません

流産手術後の生理はいつもと違いましたか?

コメント

まる

回答になってないのですが、手術のタイミング、出血の事等全く同じ状況でコメントしてしまいました😂

私は5/14に手術、その後6/10に一度少量の出血が2.3日ほどありそれが生理なのかと思ったらまたその10日後から同じような出血があり今も続いてます😭

どこからカウントしていいのかも分からず妊活したいのにできなくてもどかしいです😭😭

はじめてのママリ🔰

だいたい1ヶ月〜1ヶ月半後くらいには生理きた記憶です!
あんまり遅かったり不規則なのは心配なので生理来ずとも受診して内診とかしてもらったらいいかもしれませんね🤔