※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
その他の疑問

保育園で働く際の悩みやストレスについて相談あります。

保育士さんにお聞きしたいですが、
保護者で保育園勤務の方がいたら話題になりますか?

今年から転職して保育園で
資格なし、補助パートとして働き始めたら
子供の保育園の先生中で話題になってるようで
そちらはもうプール始まりました〜?とか
慣れました〜?とか聞かれます😂

それは全然いいのですが、
働いている園の方針が合わないなと思ったり
虐待案件があり辞めたいのですが
やめたら園に伝えないとだし気まずすぎて😅
とりあえず今年度はがんばってみようかなと思いつつ
もう園の嫌なところしか目が行かなくなってしまい😱

ストレスが身体にきてるのか
健康だけが取り柄だったのに
メニエール病になってしまいめまいがしたりで😱

でも子供の園の先生たちが
すごく応援してくれててやめずらい…
というかそもそも私は表立って
◯◯保育園で働くんです✨とは言ってなくて
担任の先生が書類の転職先の情報をみて
え、保育園で働くんですか😳!ってなり
そこから他の先生たちに広まり
なんか勝手に応援されてて😂

コメント

deleted user

全然やめていいと思います🥺

うちの園でも保育士さんは有名になります。同業者…!という感じです。
同業者なので辞めたい気持ちも分かり合えます😂

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、同業者だね〜!って喜ばれました😂
    私の園の方がここ数年離職率がすごくて、それも知っているらしいので辞めたい気持ちわかってもらえそうですよね😁

    • 6月25日
よ🌻

幼稚園教諭です😊!

私の園でも何人か同業者の方がおられました!職員の中では、◯◯さん同業だってね〜!参観緊張するなぁ🥺とか話はしますが、保護者の方にはこちらから話題にする事はなかったです😂!

なので、辞められても特に触れる事はないですし、まあなんかあったんやろうなぁ〜?と思うくらいですね🤔

ただ、もっふぃさんのお子さんの園の先生は割とオープンに話しかけて来られてるので、もしかしたらなんで辞めたんですか〜?とか聞かれそうな気がします笑
なかなか合わなくて😮‍💨って言ったらそこまで深く掘り下げられる事はないんじゃないですかね?

せっかく応援してくださってたのにすみませーん😂!くらいで全然良いと思います🤍

保護者の方が仕事(どんな職種でも)を退職されたからといってこちらは特になにも思ってませんよ✨ご自分の体調優先してください🥰

斜め上の回答だったらすみません🤣www

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    辞めたこと気にはなるけどそこまで深掘りはしてこなそうですよね🙄
    自分の体調優先で仕事考えてみようと思います✨

    • 6月25日