※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水泳の授業を拒否する小一男の子について、アドバイスをお願いします。

水泳の授業に参加したくないことについて

小一男の子なのですが水泳の授業が
寒すぎて入りたくないと言います...
幼稚園の3年間、週に一度室内プールで
水泳があり、室外プールは私生活でも
ほとんどはいったことがありません。
水泳に力を入れている園だったのもあり
泳ぎは得意です 😂 でも、学校の水泳は
室外でシャワーも冷たく何もかも寒い!
と水泳の授業を拒否します...
水泳あるなら学校行かない騒ぎでして
私もどうしたらいいものかと悩んでます。。

どうする事も出来ない問題ではあると
思うのですが何かアドバイスください😭😭

コメント

すぬーぴー🐶

小2ですが、同じです。
幼稚園の3年間は屋内プールで、年中暖かかったせいか、小学校のプールは嫌がります。。

泣くほど嫌がります。
わたし的に気温が高い日は見学するより入った方が良いのでは?と言いますが、、結局旦那が甘やかして見学にさせちゃってます。。
冷たいプール、嫌がる子結構多いみたいですよ😭

アドバイスじゃなくて、ごめんなさい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ状況のママさんが
    いてくれてうれしいです🥹

    学校のプールって6月から
    始まるしそこもなんかなぁ〜
    って感じですよね (;;)
    外の市民プールとかはもっと
    プール開きも遅かった気が...
    うちの子もプールのことで昨夜
    ずっと泣いてました😂

    ちなみにプール見学させる場合は理由とかなんて書きますか 🥹?

    • 6月25日
  • すぬーぴー🐶

    すぬーぴー🐶


    難しいですよねー。。
    昨年は、暑すぎてプールの授業がなくなったりしたので、今の時期に入ってほしいんですよね😂

    うちの学校は、理由は書かなくても良いんです。チェックシートに参加か見学か丸つけるだけです☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなんですね😭
    学校も室内プールに
    して欲しい(;;)

    えー!めっちゃ良いです!
    うちの学校は理由書かないと
    なのでなんて書けばいいかと
    悩みます ( •︠ˍ•︡ )

    • 6月25日
  • すぬーぴー🐶

    すぬーぴー🐶

    そうですよね💦そしたらプール嫌がらいですもんね💦

    理由を書かなきゃいけないのは難しいですね😱

    • 6月25日