※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
お金・保険

NISA使えず、特定口座で私の貯金を投資に回したい場合、みなさんなら投信、個別株、どちらにされますか?

NISA使えず、特定口座で私の貯金を投資に回したい場合、みなさんなら投信、個別株、どちらにされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の貯金なら楽しみたいので個別株です!
仕事が忙しくて平日株見てる時間ない感じなら投信にします😊

  • きゃあ

    きゃあ

    平日見てる時間はほぼないです😂
    仕事終わってどうなったかなーって見るくらいにはなりますね🤔
    投信のほうが無難、楽しみたいなら個別株ですかね😂

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

特定口座でも方針は変わりません。
長期的な資産形成したいなら投資信託、
配当、優待などを希望するなら個別株かなと思います。

  • きゃあ

    きゃあ

    配当はあまり興味なくて、優待は家族貯金の方でしてます!
    なのでただただ口座に眠ってるお金をどうにかしたいなーと🤔

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その内容なら100%投資信託ですねー
    投資してお金が必要になるまで放っておく感じですかね

    • 6月24日
  • きゃあ

    きゃあ

    個別株の方が楽しさはあるなーと思うとこもあって😂
    ありがとうございます✨

    • 6月24日