※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二卵性双子で体重や飲む量に差があるのは普通のことですか心配です。

二卵性双子で全然大きさ違う方っていますか🥲?
妊娠中期ぐらいまではほぼ同じ大きさでしたが
後期に入りお兄ちゃんのスペースがかなり狭かったみたいで出生体重が2180gと2460gと少し差があって産まれました。

哺乳力も弟の方が強くかったので飲む量も弟が多くてずっと差がありながら大きくっててもうすぐ3ヶ月で今1キロ差があります。

混合ですがミルクの量も兄は120-140ぐらい、弟は160-180と結構違います😭
間隔も兄は4-5時間では2-3時間でこのままだとどんどん差が開いていきそうで、、

双子でも違う子だから飲む量やお腹の空く時間も違って当たり前だと分かってますがこんなに差があるのは普通なのか心配になってきて😭😭

コメント

丸

下の子が二卵性の男女の双子です👧🏻🧒🏻✨

生まれたときから2500gと2800gで少し差があったんですが、やはりそれぞれでミルク飲む量だったり
離乳食の好き嫌い等でどんどん差が出てきました🤣

今4歳半で弟のほうが7cmも身長高いです(笑)
顔も似てないので年子?って聞かれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子だから同じと思わず違う子だし飲む量も好き嫌いもあって当然ですよね🥲

    7cm違うと確かに年子にみえそうですよね😳!
    うちも顔全く似てないので4歳ぐらいなると年子みたいに見えるかもしれません🤣

    • 6月25日
ふじこ

月齢近くて親近感です!
最初から結構差があって、最終的に2800と2100で出産しました。
妊娠中も「出産までこの差は埋まることはないですよ」って言われてました。

うちは2ヶ月半で、5キロと4キロ、発達具合も1ヶ月差ぐらいあります。むしろお兄ちゃんは発達早めなぐらいかな?って思ってます。(すでに首は半分くらいすわっている)
兄140ml、妹120mlで妹の方は吐き戻し多めで、これはまだまだ差は縮まないだろうなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ双子で同じ月齢なんて周りに本当いないですよね🥲

    やっぱり1人1人違うし差があって普通ですよね🥺
    うちは体は弟の方が大きいですが、発達具合は兄の方が早いかなって感じです!
    首はまだまだですが目で追ったりするのが兄の方が断然早かったです😳

    同じように大きさも発達具合も双子で違うって方がいて安心しました🥲💓

    • 6月25日