※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子供を持つ方へ質問です。お出かけ時、ベビーカーを使いますか?息子は手を繋いで歩かず、抱っこが多いです。手を繋いで歩くのは何歳ごろからできるでしょうか?

1歳7ヶ月の息子がいます。
同じくらいの月齢の子お持ちの方、お出かけの時はベビーカーですか?
最近、息子は歩きたがるしベビーカーも邪魔だし、ベビーカーなしでお出かけすることも増えました。

しかし、息子は手を繋いでくれず、繋ごうとすると引っ張ってほどかれてそれでも離さないとその場に座り込んだり寝転がってぐずり始めます。
危なっかしいので結局無理やり抱っこして運ぶこともしばしば。

よく、小さい子が親と手を繋いで歩いてますがあれは何歳ごろからできるようになるのでしょうか。
息子みたいな子でも、素直に手を繋いで歩いてくれるようになるのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーも乗らないし、手を繋いで歩いてもくれないので常に抱っこしてます😂🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーのけぞって嫌がりますよね…常に抱っこ、もう重たいですよね😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重たいです😂

    でも手を繋がないでダッシュされる方が辛いのでそう考えると抱っこの方が楽です😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、ダッシュの上捕まえるのは疲れますよね😭

    • 6月25日
2人目ママリ

1歳10ヵ月ですが
うちもまさにそんな感じです!
イヤイヤ期で今は仕方がない時期なのかな?!
と諦めてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期突入してますよね😅お外に行きたがるけど、お外でも自由にしたいみたいで…気持ちは尊重したいけど危なくて😅

    • 6月24日