※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週目で性別を知りたい。検診で女の子と言われたが、先生の見方に疑問。まだ確定ではないかもしれない。

今日から妊娠14w。性別について。

本日2回目の妊婦検診でした。
性別が気になることを伝えたらお股をよく見てくれて、
あ〜女の子っぽい感じする〜
まあでもまだ当てにしないようにね。
と言われました。

R先生にもお願いしているので、エコー動画を見てもらうと
女の子でほぼ確定。次も見ます。とのこと。
ですが、R先生の見てくれた秒数を確認すると
ナブではなく検診に通っている先生と同じようにお股を見ての回答のような気がします。多分ですが。

これってまだ覆りますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに検診の先生、R先生の判定した秒数のスクショがこちらです。
白い部分は足の骨かな、、?
どう思いますか?

たこ焼き(笑)

1人目もお腹の子もR先生に依頼して性別当たってます👭
医師にもR先生にも女の子って言われたのなら女の子の気持ちでいますね👧🏻✨
エコー見た感じ女の子な気がします👍