※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻がないと流産しやすいでしょうか。まだ妊娠初期で心拍確認も7/4の診察でできると言われています。

全くと言っていいほど悪阻がありません。
まだ妊娠初期で心拍確認も7/4の診察でできるといいね。と言われています。
悪阻がないと流産しやすいのでしょうか。

コメント

ママリ

私も全然つわりが無かったタイプです!
ですが、何事もなく36週迎えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🥺🤎

    • 6月24日
みきゃん🍊

1人目も今回も悪阻なかったです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🤎

    • 6月24日
ママリ

私も2人とも悪阻なかったですよー🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻無かった方多くて良かったです😭🤎

    • 6月24日
ぷくぷく

私の場合2人とも悪阻かなり酷かったのですが、悪阻の症状がでてきだしたのは10週前後でした😂
なので、まだわからないかなと思います💦

悪阻なく出産してる友人もたくさんいますし、子どもによってあったりなかったりする人もいますし、気にしなくて大丈夫だと思います😊
悪阻ないタイプだといいですね😃

ぽん

1人目の時は1週間ちょっとげーげーしてました🤢
ご飯もあまり食べられずゼリーとかそうめん…
今回は検査薬試す前に熱っぽくてだるい日1日、2日だけありました。
そのあとはほんとに妊婦か?って感じで元気でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹にいる子によるんですかね🤔
    今のところよく寝てる気がする。くらいなもので😂
    コメントありがとうございました🙇

    • 6月24日
  • ぽん

    ぽん

    眠さは今回の方がひどいです!
    寝ても寝てもねむ〜い😴

    • 6月24日
Yuria

1人目悪阻ありませんでした。熱っぽくて眠かったですが、生活に支障はなかったです。
現在2人目妊娠中(5w)ですが、今のところ熱っぽい以外何も変わりありません。
悪阻と流産とは関係ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださりありがとうございます!
    眠いなあくらいはあるんですが、匂いとかもなくて、教えて下さりありがとうございました🙇🤎

    • 6月24日