※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

明日のプールに持ってくるように連絡帳に書いてください。

今日、幼稚園でプールがあったので水着を洗濯して干そうと思ったらお友達のラッシュガードも入っていました💦

幼稚園に電話したのですが、繋がらず😣
お友達のママの連絡先も知らないです😣

明日もプールがあると思います💦連絡帳には何と書いたほうがいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってたの一緒に洗いました!
申し訳ありませんが、お伝えください!
とかですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

○○ちゃんの水着も一緒に持って帰ってきてたようです。洗濯して子どもに持たせました。
とかですかね🙄
バス通園ですか?直接渡せないなら、子どもと先生に任せるしかないですね😓

ままり

明日の朝イチに幼稚園のほうへ連絡の電話がいいと思います!
そしたら先生がそのお友だちのほうへ連絡とってくれると思うので😊

名前がわかるなら、個別でお手紙書いておくのもいいかもですね☺️
娘のものをお友だちが持って帰ってしまったときに、相手側のママさんが子どもの連絡袋に入れて経由してお手紙くれました。

はじめてのママリ🔰

〇〇君のが一緒に入っていたので洗濯しました!
もし肌が弱い子でしたら洗剤は〇〇、柔軟剤は〇〇ですとお伝えください!

といつも言っています!

はじめてのママリ🔰

間違えて持って帰ってきたことありますがお手紙書くだけでした~!

担任の先生に⚫⚫くんのを持って帰ってきてしまったようで一緒に洗いました!
渡しておいてください、お願いします😊と。