※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が噛んできて痛い。対処法を試しても反応なし。同じ経験の方、どうでしょうか?

9ヶ月の息子が噛んできます…

特に私を😭


ワンオペ育児でほぼパパと触れ合う時間がないのであまり気付いてないだけかもですが、下の歯2本、上の歯も1本と反対側の歯も半分くらい生えてきてて赤ちゃんといえどめちゃくちゃ痛いです😫

歯が痒いのかな?と思って歯固め渡したり、噛んできたら強めに噛んだら痛いよ!と目を見て叱ってるんですが効果なしです😥
反応しないようにしても変わりません😭


同じくらいの赤ちゃんがいる方どうですか🥺?

コメント

nakigank^^

噛まれそうになったら離れる方がいいですよ。
痛いよって言うと、最初は怖いと思うかもですが、途中から面白くて噛み出すこともあるので、噛まれる頻度を少なくする方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛もうとしたら逃げるってことですか😳?
    やってみます!
    ありがとうございます✨️

    • 6月24日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    そうです!
    噛まれるなって分かったり、噛まれるかも狙ってるかもと思ってると、たぶん噛まれる瞬間逃げれるかと思います。
    不意に噛まれたら、痛!って言ってしまうかもですが、言ってしまっても、そのまま目を合わせず離れます!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛もうとしてる時めちゃわかります😂
    明日から試してみます!!

    • 6月24日
もみじ🍁

それくらいの時期めっちゃ
噛まれました!
顔を埋めようとした瞬間
噛まられのではないかと
恐怖で私は逃げてました笑
めっちゃ痛いですよね…
怒っても理解できてなくて何回もされました…
いつの間にか噛むのはなくなりました😚
旦那も噛まれてます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膝とか太ももとか肩とかとにかく噛まれます😭
    いつの間にかなくなるんですね!
    このまま噛みグセとかなったらどうしようと不安で😥💦

    • 6月24日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    いろんな場所噛まれました😮‍💨
    ちっちゃいアザになったこともありました🤢

    それ私もめちゃ思いました…
    お友達を噛んだらどうしようっていつもヒヤヒヤで
    健診の時に悩みを相談したこともありました😵‍💫

    真剣に注意しても
    笑って余計にすることもあって
    どうしようと本気で悩んでましたね…
    そんな悩みもいつしかなくなり
    噛むことはなくなりましたよ🥺

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膝とか腕とかアザだらけです😂

    噛むことなくなったんですね😭✨️
    ほっとしました💦
    ありがとうございます❣️

    • 22時間前