※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

鹿児島市ファミリーサポートを利用された方の利用内容やサポートスタッフの変動について教えてください。

鹿児島市ファミリーサポートを利用したことある方がいらっしゃいましたら教えてください!
今度依頼会員の登録に行くのですが、
案内には保育園の送迎、家事等書いてあるのですが、皆さん普段どういうことでファミサポ利用されていますでしょうか??
突然頼んだりとかも大丈夫なのでしょうか?
ファミサポは毎回同じ人が来てくれるのでしょうか??
前もって知っておきたいので、良かったら教えてください( ^o^ )

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出産前に登録したくて電話して、登録を辞めたものなんですが…
上の子の幼稚園送迎を頼みたかったのですが、その依頼が時間帯的にも一番見つかりにくいんですよね〜って言われて…
じゃあ、いいです…🥺
って辞めました🥺

もっと活用出来ると思ってたので残念で…結局自力で乗り越えました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭私も出産前なので、何か急用の時とか送迎とかと思っているのですが、時間帯で厳しいとかもあるんですね😳
    ありがとうございます🥺とりあえず登録だけ話聞きにいってみようかなー😣迷いますね😅💦

    • 6月26日
京太郎

提供会員の登録だけして利用したことはないのですが、ファミリーサポートセンターが地域とか目的に合わせてマッチングして提供会員と事前に面談をします。
相手(提供会員)の都合もあるので、突然頼むのは難しいと思います。

住んでる地域と目的によりますが、うちは使えませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前面談があるんですね!!なるほど!!やはり身内のように突然お願いって言うのは難しいんですね😣
    参考になりました!ありがとうございます✨
    自分が何で利用したいかまだ漠然としてるので、ちゃんと目的決めて説明会行きたいと思います🥺💕

    • 6月26日
美聖

探すのと、マッチングの都合があるのでなるべく早めに相談した方がいいです。

去年、春休みと土曜日の学童の送りを1学期の間だけ頼みました。

最初、マッチングまでしましたが、提供会員側の都合で断られ、再度しました。結果は、後の方の方が、職場にも学童にも近く、人柄もよく、娘も毎回、土曜日を待ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利用前にマッチングするしないがあるんですね!!
    ありがとうございます✨
    参考になりました!✨

    • 7時間前