※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

産婦人科での検査結果について、先生が子宮頚がんの可能性をどれくらい把握しているか不安です。

生理の不調で産婦人科に行きエコーを
してもらいました。がん検診と内診も
その時してもらったのですが、
子宮頚がんの場合、先生からしたら
なんとなくでもわかっているのでしょうか?
無口な先生でもしかしてと不安になりました😭

コメント

ママリ

よっぽどならわかると思いますが、そのよっぽどだった場合、今すぐ大学病院等行って下さいレベルだと思います😱

私は高度異形成で円錐切除をしましたが、ぱっと見じゃわかんないと検査した先生は言われてました!

進むとこんな感じだよと写真見せてもらった事がありますが、素人が見てもこれはおかしいとわかるレベルだったので、先生が何も言われてないのであれば不安だとは思いますが検診結果を待ってみても良いかなと思いますし、

電話して聞いてみても良いとも思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    異形成などはやはりエコーでは
    判断できないってことですかね?🥲

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    エコーではまず無理です💦

    細胞とって病理検査しないとわならないので、私は毎回検査されてました!

    高度異形成の診断が出てから手術するまでの間に、5回ぐらい病理検査されてうんざりでしたが

    術後は半年ごとに細胞とって病理検査して再発してないか確認されたので、エコーではわからないと思います

    • 6月24日