※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

愛媛県松山市のママさんで、自動車運転していない方はいらっしゃいますか。運転しなくてもなんとかなりますでしょうか‥

愛媛県松山市のママさんで、自動車運転していない方はいらっしゃいますか。
運転しなくてもなんとかなりますでしょうか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでいる場所にもよりますが
全然自転車だけ徒歩だけの方もいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♪
    少し安心しました😌✨

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私は過去に住んでましたが、フジグランまで歩いて行ける距離だったので自転車や徒歩で生活してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど~
    やっぱり場所によりますよね☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

石井に住んでいた時ですが、子どもがいない間は電動自転車で色んなところ行ってました😂
三津から東温市、エミフルとか😅

子ども生まれてから育休中は車無しでしたが(夫の仕事中)、バスと電車・徒歩でなんとかなりました!
ただ、やっぱり夏や冬、雨の日は大変でしたかね💦

今はないと無理です💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかー💦
    子ども多いと荷物も多くなりますもんね😅

    • 6月24日
ママリ

電動自転車のみで生活してるママさん、免許自体持ってないというママさんもいますよ!
住んでる場所にもよると思いますが...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    案外いらっしゃるものなのですね~

    • 6月25日
🌈

私、怖くて、車乗ってません。
周りからは、子供おるんやけん、乗らないと、子供が可愛そうって。って色々言われます。分かってても、恐怖で、情けないけど、乗れないです。ずっとて自転車で移動です。エミフルや、重フジ、イオン、ジョープラ。自転車で雨でも大変だけど、子供が行きたいと言う時は、頑張って行きます!子供も、付き合ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免許あるのですが運転下手すぎて怖くて‥
    自転車でたくさん行動されていてすごいです!参考にさせていただきます

    • 6月25日
  • 🌈

    🌈

    お互い頑張りましょう。

    そして、私だけじゃないんだと元気でました💕ありがとうございます😊
    10年以上ペーパードライバーです。

    • 6月25日
はじめてのママリ

こちらの投稿のコメント欄をみて元気がでました。

私もペーパードライバーです。

子供のためをとおもっても、運転苦手なのでこのまま乗るつもりはありません。

まわりに運転練習したほうがと言われたことも数年前にありますが

よけいなお世話でした(汗)
言われるの嫌なんですよね。

フジグランよりに住んでいます。

電車と自転車移動、場合によってはやむを得ないときはタクシーを使っています。

今後困るとしたら
もしも子供が運動部にはいって
試合の送りむかえなど想像したら
うちの子どうなるんだろうとはおもいます。

でもそれだけのために
自分用の車を購入して
教習所で練習してという気になれないんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます!✨
    今のところは、車乗るより安全をとります!!😂
    フジグランのあたり便利ですね🎵

    • 17時間前