※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りで泣き戻りを繰り返し、うつ伏せで眠るようになったが怖いため仰向けに戻すと起きてしまう。体制の治し方を知りたいです。

生後4ヶ月 寝返りはできますが寝返り帰りができず寝返っては泣き戻しすぐ寝返りを繰り返してます。最近、うつ伏せで自然と眠ってくれるようになりましたが、目の届く範囲であっても怖いので少ししたら仰向けに戻すのですが体制を変えると起きます🥹で、またぐずぐず言いながら寝返って寝るか泣きます。体制の治し方でいい方法ないでしょうか?

コメント

まー

寝返り防止ベルト使うとかですかね?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すみません 抜けてましたが昼寝の話で、昼はリビングのマットで寝てもらってるんです💦

    • 6月24日
🌸

うちはペットボトル置いて対策してます。
起きてる時は力ずくでも突破するようになっちゃいましたが、
寝てる時は効果あります😀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはりペットボトルですよね!
    今👶と同じサイズの人形を置いて壁役をしてもらってるのですが見事に寝返るので頭抱えてました笑(親がみてる時だけ)試してみます!

    • 6月24日