家事・料理 明日の晩ご飯の準備について、野菜を前日に切っておくと栄養が失われるか心配です。ビビンバの小松菜とにんじんはOKだと思いますが、スープの野菜は角切りだと良くないでしょうか? 明日バタバタで晩ご飯を急いで作らなくちゃいけないんですけど、今日の夜のうちから野菜全て切っておいたら栄養とかほぼなくなっちゃいますかね?💦 メニューはビビンバと夏野菜を角切りにしたスープとサラダです。 帰ってきたらかなり急いで作らなくちゃいけないんですけどビビンバの小松菜とにんじんの細切りくらいはいいかなと思うんですけど、スープの野菜の角切りはよくないですかね😭? 最終更新:2024年6月24日 お気に入り 栄養 ご飯 野菜 スープ サラダ おはな コメント よっぴ レタスとか色が悪くなるものじゃなければ大丈夫ですよ✨ ちなみに、にんじんや小松菜など確か冷凍可能だと思います(^^) 6月24日 おはな ご回答ありがとうございます🥹 スープは玉ねぎ、ズッキーニ、にんじんを角切りにするんですけど玉ねぎと他の野菜一緒にボウルにいれといても大丈夫ですかね😂(全然夏野菜じゃなかった笑) 冷凍もできるんですね!次の日調理するにしてもその方がいいのですかね…🤔 6月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おはな
ご回答ありがとうございます🥹
スープは玉ねぎ、ズッキーニ、にんじんを角切りにするんですけど玉ねぎと他の野菜一緒にボウルにいれといても大丈夫ですかね😂(全然夏野菜じゃなかった笑)
冷凍もできるんですね!次の日調理するにしてもその方がいいのですかね…🤔