
コメント

はじめてのママリ🔰
赤矢印だと総合計になっちゃうので、全部売るならその認識ですが、個別に売るなら個別の±を見る必要がありますね。
ラグがあるかは売り方に寄って、金額指定ならずれませんが、成行だとズレる可能性があります!
はじめてのママリ🔰
赤矢印だと総合計になっちゃうので、全部売るならその認識ですが、個別に売るなら個別の±を見る必要がありますね。
ラグがあるかは売り方に寄って、金額指定ならずれませんが、成行だとズレる可能性があります!
「お金」に関する質問
先日も投稿しましたが、冷静になり落ち着いている今 再度投稿させてください。 旦那が6月に知り合った女の子と ずっと頻繁に飲みいったり、電話数回してたり、 途切れないdmをしていることが分かりました。 事実確認の…
す。今は隣駅に住んでいます。 入園予定の幼稚園までは電車でも行けるのですが、自転車でも行けるので、入園までに電動自転車を購入予定です。(自転車で片道10分前後くらい、徒歩と電車だと片道30分くらいかかります...…
みなさまならどうしますか?🤔 子供が幼稚園に入ってから1年半後ぐらいに建つ、新築マンションに入居予定です。今は隣駅に住んでいます。 入園予定の幼稚園までは電車でも行けるのですが、自転車でも行けるので、入園ま…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最終的には全部売りたいのですが、プラスになっているものから順に売るのが良さそうですね😊
ちょっと売り注文の画面を操作してみたのですが、成行でなくて指値で売るということでしょうか?画像の設定で合っていますか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
その設定で大丈夫だと思いますよ!
その値段で売り買いが成立すれば、プラスの金額のまま売れますね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やってみます⭐️