
コメント

はじめてのママリ🔰
赤矢印だと総合計になっちゃうので、全部売るならその認識ですが、個別に売るなら個別の±を見る必要がありますね。
ラグがあるかは売り方に寄って、金額指定ならずれませんが、成行だとズレる可能性があります!
はじめてのママリ🔰
赤矢印だと総合計になっちゃうので、全部売るならその認識ですが、個別に売るなら個別の±を見る必要がありますね。
ラグがあるかは売り方に寄って、金額指定ならずれませんが、成行だとズレる可能性があります!
「お金」に関する質問
友達の言ってること、能天気に見えますがどうですか? 友達から夏前に〇〇県に旅行行こうと言われ 少し話を進めてましたが(日にちまでは決めてない)、 話の途中で一週間ほど返事なく、 返事きたら車の修理代に急遽?お…
子どもいて良かったと思える日はありますか? こんな質問してすみません。 私子育て向いてないんです。 離婚もしてひとまず実家にいますが、子どももイタズラばかりするので私も怒ってばかりです😢 お金が貯まったら実…
旦那の借金が40万あることが分かりました。 これまで全く知らなかったのでショックでした。 借金があるのにも関わらずゲームの課金やパチンコ等の自由費を月に8万程使ってたぽいです。 私に収入がなくお金を管理させて貰…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最終的には全部売りたいのですが、プラスになっているものから順に売るのが良さそうですね😊
ちょっと売り注文の画面を操作してみたのですが、成行でなくて指値で売るということでしょうか?画像の設定で合っていますか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
その設定で大丈夫だと思いますよ!
その値段で売り買いが成立すれば、プラスの金額のまま売れますね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊やってみます⭐️