※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が買ってきたデザートを自分で準備するのがイライラする。たまには手間をかけずに食べたいと感じることがある。

めっちゃ心の狭い私です😂
例えばデザートにとケーキや果物やアイスを買ってきたとします🍰
旦那に出すの少しイラッとしません?(笑)(笑)
なんで買ってくるのも切るのも皿に盛るのも私😂😂😂
片してはくれるけど…(笑)
食べるぞ〜てテンションあがったのちに、食べるー?て聞いて、出して…なんでやねん!!て思ってしまうときがあります(笑)
たまに人が出してくれるケーキや切ってくれた果物を食べてみたい🤣
心の狭さが際立ちますね🤣🤣🤣🤣🤣

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

めっちゃ分かります
手伝えよと思います
まだ片付けてくれるだけましですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀さんですよね😭たまに片付けてないと本当にキレそうになります(笑)

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

わかりますー
特に果物はなぜ私が皮むくこと前提なんだろうと思います。
まぁ夫は下手なので、皮と一緒に身もごっそり切られてぐちゃぐちゃなりんごとか桃出されても嫌ですけどね🤣
ケーキは夫が出してくれたことありますが、倒れて出てきたのでもう触らせません😇不器用すぎるやろ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!!なんで私が切る🤬
    下手なのもすごいわかります(笑)しかも手で触られたやつ食べるのもちょっと………(笑)(笑)
    倒れたケーキも嫌ですね🥲

    • 6月25日
かもめ

たしかに毎回私だとたまにはやって〜!って思いますよね
あと疲れてるとたまには労ってくれてもいいのに!と。
でも察するということが苦手な人もいるので、
じゃんけんしましょう😂

うちはじゃん負けが持ってくる!とかじゃん勝ちがミルク作る!とか勝負してたりします🤭

あとはたとえば今何時何分か当てる、赤ちゃんが何分で起きるか当てる、金額当てるとかもやってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃんけん!!なるほど🙄
    それなら楽しいし、負けたとしても諦めがついて出来そうです😆試してみます😊✨

    • 6月25日
yu

めっちゃわかります🤣🤣
うちなんて片付けも絶対しないですよ!!
自分の誕生日ケーキも自分で切ってみんなに配って食べるの最後…とかなんか虚しい…
けど夫の切るクオリティだと結局不満が残るからやるしかないって感じです😂
果物とか切るの嫌すぎてあんまり買わないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日ケーキも、わかりすぎます😂😂😂アイスケーキとか買うと何日も切って渡すという🍰子供に切るのは全然いいのに(笑)なぜか旦那にはむかつくという🤣

    • 6月25日
  • yu

    yu

    本当そうです🤣
    子どもの分なら何も思わずやってあげられるのに、夫の分だとなんかな〜ってなりますよね😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤣たまにイライラするのでコンビニとかで自分の分だけスイーツ買ってきて食べます🥹小さい発散法です(笑)

    • 6月26日
  • yu

    yu

    それいいですね🤣
    私もこっそりやっちゃおうかなー💖笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっちゃいましょ😆すっきりします(笑)パッケージはこっそりゴミ箱に〜🤣

    • 6月26日
  • yu

    yu

    幸い(?)ゴミ捨ても私しかやらないのでバレない自信があります🫡笑
    なんかワクワクしてきました🤣

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ😆すっきりしましょー😂日頃準備してあげるだけいいだろう(笑)なんて🤣

    • 6月26日