![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaa
産休の前日までで書いてもらいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
36週終わりまででした。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4週おきに書いてもらってました☺
-
はじめてのママリ
いつまで書いてもらえましたか?
- 6月24日
-
ママリ
2kg越えたらOKとのことで34週で切迫解除になりました😌
- 6月25日
-
はじめてのママリ
2キロ超えたらなども言われることあるのですね✨ありがとうございます!
- 6月25日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
会社に提出する診断書は産休前日の日付で記入してもらいました。
34週以降もまだ早産時期なので安静解除になるかは微妙かな〜と😭
-
®️
入院当初は退院も未定だったため、出産予定日までの診断書で会社に提出しましたよ〜!事務員も驚いてましたが😂お医者さんがそう記入してたので〜って言ったら大丈夫でした!
- 6月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですよね。早産になったは困りますもんね!
診断書自体は産休前日でも問題ないのですね!ありがとうございます!- 6月24日
はじめてのママリ
そこからは安静解除でしたか?🤔
kaa
もう安静気にしなくて良いよーって言われたのは37週になる頃でした🙂
はじめてのママリ
ありがとうございます😭