
コメント

ミルクティ👩🍼
次女ですが、10ヶ月で寝返りと寝返り返りしか出来ませんでした🥹
10ヶ月の終わりにずり這いが出来るようになりました…😅
10ヶ月になるのに腰が据わらなかったので、療育に通っています!
1歳2ヶ月で腰が据わりお座り!
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ!
1歳4ヶ月で伝い歩きが出来るようになりました😂
まだ歩けません…🥲
ミルクティ👩🍼
次女ですが、10ヶ月で寝返りと寝返り返りしか出来ませんでした🥹
10ヶ月の終わりにずり這いが出来るようになりました…😅
10ヶ月になるのに腰が据わらなかったので、療育に通っています!
1歳2ヶ月で腰が据わりお座り!
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ!
1歳4ヶ月で伝い歩きが出来るようになりました😂
まだ歩けません…🥲
「発達」に関する質問
生後17日の女の子です。 混合で育ててます。 グズったけど おむつもかえた、室温よさそう、母乳は1時間内にあげてる、、と泣いてる理由もわからずとりあえず飲むかな?と思いつつ、観察していると自分の指を吸ってたので…
2.3語文話してコミュニケーション取れれば 発達は安心かと思ってたけど・・・ アスペルガーってのもあるんですね💦 OTは月1か月2で良いレベルって言われて STは受ける必要ないって言われて。 毎日毎日、 「定型発達なのでは…
発達相談を受けて療育について聞くと、療育を勧められました。やっぱりな💦これから電話をして動きはじめますが、悩んでる人は多いようで予約出きるか不安ですが、息子の為にも頑張ろう!療育に通わせている方、色々教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
そうなんですね!
次男は座らせたら安定してるのですが腰据わってるってことなんですかね?
療育で何か言われてますか?
ミルクティ👩🍼
座らせたら安定して座れるなら、腰は据わっています🥹
腰据わりと1人座りは別物なので…💦
療育では、2歳までには歩けるようになって欲しいとは言われています🥲